ファイターズ
2025/11/25 18:30 NEW

【一問一答】梅林優貴 〝師匠〟ムーキー・ベッツに「1軍の成績をちゃんと見せられるように」

会見で記者の質問に答える梅林=撮影・松本奈央

今オフは渡米を計画

 日本ハムの梅林優貴捕手(27)が25日、球団と契約交渉を行い、30万円増の年俸830万円(金額は推定)で更改した。今年1月にはワールドシリーズを制したドジャースのムーキー・ベッツと合同自主トレを行った。このオフは自ら渡米し、直接指導を受けることをもくろんでいる。会見の一問一答は以下の通り。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

―サインはしたか
「しました」

―金額はアップ、ダウン
「少しだけアップで」

ー言える範囲で球団からの評価 
「2軍にいたのでネガティブな感じでいたんですけど、球団としての評価がすごいあるからって言っていただけた。来年に向けたモチベーションになりました」

―今季は2試合の出場。振り返って
「ファームでは自分が思うようにではないんですけど、いい成長を感じることができてたと思うんですけど、今年1年たって、NPBの上のクラスの投手と対戦して、やっぱこのこのままじゃダメだなって一層、感じた。あのピッチャーを打つための練習、トレーニングをどうやってしたらいいかなっていうのはすごく感じた試合ではあったので、いい経験ができたなって思いました」

―1軍の試合をどんな気持ちで見ていたか
「今年出た田宮だったり、郡司だったり、ここ3年で立場が本当に天と地くらいと自分の中で感じている。本当に悔しい気持ちがすごくあったのでCS(クライマックスシリーズ)の時も宮崎(フェニックス・リーグ)で若い選手と見ながら、全然、立場が違う選手を見てたんで。本当に早くあの場に入ってやらないといけないと思う。その気持ちでずっと見ていました」

―オフの自主トレで考えてることは
「毎年、何かしら自分の中で変化を持っていたんですけど、今年は年始めにバッティングフォームを変えるきっかけがあったので、今年もまたその人と練習できたらなと思いながら。今年はちょっと続けていきたいなって思ってるので、来年に向けて継続して、いい形が出るようにいきたいと思います」

―昨オフはドジャースのベッツと合同トレーニングをした

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい