ファイターズ
2025/10/25 16:55 NEW

今川優馬 ドラフト指名の道産子2選手に共闘エール「一緒に北海道を盛り上げていけるように」

エスコンで行われた秋季練習で体を動かした今川=撮影・松本奈央

■秋季練習(10月25日、エスコンフィールド北海道)

優勝争い真っただ中で示した存在感

 日本ハムの今川優馬外野手(28)が秋季練習に参加。手応えと悔しさが入り交じった今シーズンをバネに、来季は年間を通して1軍で活躍し続けるプレーヤーへ進化を遂げることを目指す。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

 プロ5年目の今季、浮き沈みの激しいシーズンを過ごした。2年ぶりに開幕1軍入りを果たしたものの、結果を出すことができず、5月中旬までに2度、2軍に降格した。夏の鎌ケ谷で地道にトレーニングを積み、9月に巡ってきた2度目の1軍昇格のチャンス。昇格即スタメン出場となった9月9日のソフトバンク戦で、モイネロから自身3年ぶりとなる本塁打を放つなど、いきなり3安打3打点をマークした。すると、同13日の西武戦までの4試合で16打数8安打2本塁打5打点。たまっていたうっぷんを一気に晴らすような大爆発だった。

まさに好事魔多し

 だが、同14日の西武戦、内野ゴロで一塁を駆け抜けた際に右ハムストリングを負傷。筋損傷で、無念の登録抹消となった。

 その後、驚異の早期復活を見せ、クライマックスシリーズファイナル第1戦では再びモイネロからヒットを放ったものの、同戦後に再び登録を抹消され、最後まで1軍で戦うことはかなわなかった。

 「年間を通して1軍にいられなかったことが率直に悔しい部分と、最後にちょっと出させてもらって、そこで結果を残せて。今年はアメリカでの自主トレに始まって、やってきたことが証明できたかなという部分は、手応えを感じたところではあるので。その手応えをもっともっとレベルアップさせて、来シーズンは年間を通して1軍で活躍できるようにしたいですね」。終盤戦でつかんだ感覚を、来季に生かしていくことを意識している。

すでに始まっている来季への戦い

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい