ファイターズ
2025/07/23 19:10

《ハム番24時》7月23日


 歯に衣着せないところが、魅力だと思う。21歳の達に、球宴初出場の心境を尋ねると「もともとオールスターに出ることを目標にしていなかったので(笑)」と想像と違うコメントが返ってきた。恐る恐る、全球真っすぐ勝負はどうか―と提案したら「疲れるのでダメです」と笑って拒否された。

 遠慮せず、本音でズケズケと答える。だが、言い回しは丁寧で全く嫌みがない。若さに目が行きがちだが、大物感が漂っている。

 実際、球宴のマウンドでどんなパフォーマンスを披露するのか―。本人は少し考えてから、一つの構想を口にしていた。「新しい球種の練習をしようかなと。(本番の)ピッチングじゃないと分からないこともあるので。練習がてらライブBPぐらいだと思って、投げたことがない球種を投げてみようかなと。それもありかな」

 ほかの選手とは思考回路が違う。「それでフォアボールを5個ぐらい出すかもしれないけど(笑)。そうならないように。後半戦につながるような位置付けにできたら。あまりそんな人はいないですよね」。たぶん、新庄監督と似た側面がある。恐れず、冒険できるタイプ。今後も大胆不敵な達から、目が離せない。

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい