コンサドーレ
2025/05/27 18:30

《平川弘のCool Eye》1失点目はまだ気持ちを切り替えられるものであった

 

鳥栖戦は前半が全てだった

 昨季共にJ1から降格し、開幕からうまくいっていないチーム同士の対戦。鳥栖とのアウェー戦は1-2の敗戦となった。前半の戦い方が全てだったと言ってもいい。2点ビハインドに数的不利ではさすがに勝ち点1も、きつい。

 富山戦は0-1からひっくり返して勝ち点3を拾った。その自信もあって選手たちは先制されても慌てている感じはなかったと思う。やられた形がコーナーからのスクランブルを押し込まれたもので、崩されたものではなかったためだ。

 サッカーの失点に仕方ないはないが、1失点目はまだ気持ちを切り替えられるものであった。慌てずにゲームを進め、「チャンスがあったら追いついてハーフタイムへ」というイメージはあったと思う。それなら後ろのDFはきっちり仕事をして、シナリオ通りにゲームを支えなければならない。

いつも的確にプレーしていたのに…非常に残念だったシーン

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい