【一問一答】侍・五十幡亮汰 盗塁、好捕と自慢の足で球場を沸かせる「持ち味は出せたかな…」
七回、代走で途中出場した五十幡(左)=撮影・宮永春希
■ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 韓国4-11日本(11月15日、東京ドーム)
日本ハムの五十幡亮汰外野手(26)が七回に代走で途中出場し、盗塁に成功。そのまま守備に就き、センター後方の大飛球を好捕するなど、持ち前の俊足で球場を沸かせた。試合後の一問一答は以下の通り。
【ファイターズ 関連ニュース一覧】
八回1死二塁、センター後方の大飛球で好捕を見せる五十幡
―試合を振り返って
「持ち味は出せたかなと思うので、(八回の好捕後に)強いて言うならカット(マン)までしっかりつなぎたかったです」
―盗塁も初球から決めた。イメージにあったか
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
「そうですね。データが少ないなりに全員分は見てきていますし、その前に(DeNAの)石上も走っていたので、行く準備はしていましたね。スタート切ったらしっかり行こうと思っていました」
―インパクトがあった
「国際試合でなかなか行きづらいところはあるんですけど、見られるデータでしっかり自分の役割、自分が一番、ピッチャーを観察しないといけない立場なので、その辺は責任を持ってやっていきたいなと思います」
―ファインプレーもシーズン中に磨き上げてきたものが出せた
「走塁だけではなく、守備でももちろん貢献したいですし、今シーズンは守備ですごく自信がついたところもあるので、守備から行くことももちろんあると思うので、その辺の準備も一歩目からスタートをしっかり、走塁でも守備でも切れるように、ベンチでしっかり集中してやっていきたいです」
―打席に立つ機会はなかったが準備をしていた
「守備から行って、立つこともあると思うので、チームのために出塁できるように、何でも死球でも四球でも何とか自分の足を生かせる出塁をできたらなと思います」
試合後、勝利のタッチを交わす五十幡(右)
【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】