コンサドーレ
2025/10/28 17:00 NEW

《平川弘のCool Eye》失点には理由がある。敵ながらあっぱれ、で終わらせたら進歩はない

 

残り4戦を全勝すれば勝ち点12だが

 水戸に0-1で敗れた札幌。これでプレーオフ圏の6位大宮とは勝ち点差11ポイントとなった。残り試合はあと4試合。全勝すれば12ポイント取れて、ひっくり返せる可能性はあるが、相当のことがない限り難しい。サポーターのためにも残り試合をどう戦い、プロフェッショナルとしての姿勢を見せられるか。次節の千葉戦では意地を見たいものだ。

【コンサドーレ 関連ニュース一覧】

 J1の鹿島対京都のゲームは最後のワンプレーで鹿島のFW鈴木が執念で押し込み、1-1のドローに持ち込んだ。1点ビハインドで押し込みながらも水戸のゴールを割れない札幌の状況は、追い込まれた鹿島に似ていた。足をつりながらも気持ちで押し込んだ鈴木は確かにすごかった。鹿島の勝負強さ、したたかさはどこからくるのだろう。

鹿島の勝負強さを見習いたい

 ジーコさんの頃からコツコツ積み上げてきたもので、札幌の選手にすぐ真似をしろと言っても無理な話である。勝負強さを身に付けるには、それなりの修羅場をくぐり抜けなければならない。切羽詰まった鹿島と札幌。札幌の方も崖っぷちにいるはずなのに、必死さが違った。どうも札幌の選手たちを見ていると、きれいにやろうとし過ぎていると感じる。

もう少しシンプルに考えてほしい

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい