Bリーグ
2025/10/18 21:45 NEW

レバンガ富永啓生の本拠地デビューに大歓声 チケット値上げもホーム開幕戦の最多動員

第3Q、ドリブルで敵陣に攻め込む富永(中央)=撮影・東倫太朗

■B1リーグ第4節第1日(10月18日、札幌・北海きたえーる)
▽レバンガ北海道74-91FE名古屋

 4季ぶりのホーム開幕白星発進を狙った新生・レバンガは、大差で敗れた。立ち見席を含むホーム開幕戦としては過去最多の6529人を動員したが、FE名古屋の帰化選手を含む〝スリー・ビッグ〟に制空権を奪われ、3戦連続の90失点。新加入の日本代表SG富永啓生(24)は前半で12得点したが、後半は2得点と精彩を欠いた。

コート全体がチームカラーの緑色に染まった

 3勝2敗で迎えた本拠地初戦。クラブ創立15周年の記念ロゴ入りの開幕記念Tシャツで、コート全体がチームカラーの緑色に染められる最高の演出。先発に富永の名前がコールされると、「来たことを後悔させたくない。ハードにプレーする」と誓った。開始33秒、富永のファーストシュートで富永劇場の幕は上がった。

【#レバンガ北海道 関連ニュース一覧】

第1Q、ファウルを受けながらシュートを決める富永(右から2人目)

 

 背番号30が爆発したのは、3点ビハインドで迎えた第1Q残り59秒。相手ゴール下でリバウンドを拾うと、二人のマークの間からファウルを受けながらそのままゴールに押し込んだ。フリースローも決め3点で同点。そしてそのわずか28秒後には、相手ディフェンスを前に、ゴールから遠ざかりながら打ったステップバックスリー。さらに残り10秒、ファウルで得たフリースローを2本とも成功。わずか46秒で8得点。会場のボルテージも加熱した。

第3Qで減速 「もう、本当に情けない」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい