Bリーグ
2025/09/24 15:45 NEW

レバンガ決算 クラブ初の売上高15億円突破 今季は富永効果で20億円とCS出場目指す

昨季の決算報告を行ったレバンガ北海道の折茂社長(左)と横田副社長=撮影・西川薫

第15期決算発表 軒並み前期を上回る

 Bリーグのレバンガ北海道は24日、札幌市内で2024年7月から25年6月期までの第15期決算発表を行った。観客動員は過去最多の16万1342人。売上高もクラブ初の15億円を突破し、経常利益や純利益など各部門で軒並み前期を上回った。すでに始まっている第16期は、4年契約の日本代表SGの富永啓生(24)加入の効果を見込んで、売上高20億円&平均動員5000人超えを目標に掲げた。

【#レバンガ北海道 関連ニュース一覧】

 売上高は過去最高を達成した昨期を7%上回る約15億4500万円。約47%を占めるスポンサー収入に関しても初の7億円を達成。400社から約1割増の440社に届く勢い。続いて約21%を占める興行部門では、24年12月末に北広島市のエスコンフィールド北海道で2日間試合を開催し、Bリーグの1試合動員記録を大きく上回る1万9462人をマークするなど、2日間で約3万5000人を動員したことが大きく寄与。シーズン平均でB1全体で5番目の5378人と過去最多を更新した。

CS進出のために強化費も増額

 昨季は東地区で5位も全体では19位。初のCS進出へチームスタッフを含めた強化費も倍増だ。昨季は4億円弱だったが、ほぼ倍増の約8億円。富永や元NBAのCジャリル・オカフォー獲得に成功した。初めて専門誌の表紙を飾るなど、開幕前から注目を浴びている。

富永効果は抜群 ホーム開幕戦の売れ行きは?

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい