ファイターズ
2025/09/03 22:40 NEW

山県秀 攻守で存在感 常に変わらぬ謙虚な姿勢 2軍調整中も6時起きで朝散歩

八回1死、ロッテ・藤岡の打球を好捕した山県=撮影・桜田史宏

■パ・リーグ18回戦 日本ハム1-2ロッテ(9月3日、ZOZOマリンスタジアム)

ルーキーがまたも輝きを放った

 日本ハムの山県秀内野手(23)が「8番・遊撃」でフル出場。1点を追う七回に三塁線を破る二塁打を放ち、守ってもファインプレーを連発し、攻守で存在感を示した。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

積極打法でツーベース 

 前日2日のロッテ戦では途中出場し、適時打を含む2安打をマーク。そしてこの日は3試合ぶりの先発起用に結果で応えてみせた。

 七回2死一塁からロッテ先発・種市の初球を捉えて三塁ライン際へ。一走の清宮が本塁タッチアウトとなり、同点打とはならなかったが「積極的に打ちにいった結果、1本出たので良かったかなと思います。甘く来たらというか、積極的に振っていこうという中で、たまたまゾーンにフォークが来たので、それがたまたま引っかかって、三塁線に抜けていきました」

七回2死一塁、二塁打を放った山県(右)

 

得意の守備では美技を連発

 持ち前の守備でも見せ場をつくった。七回に先頭・小川の打球をダイビングキャッチ。1死三塁とピンチが広がった場面では、西川の遊ゴロを前に出て処理し、三走の本塁生還を阻止した。八回にも中堅に抜けそうな当たりをジャンプして好捕した。

 「自分の仕事というか、飛んできた打球を全部アウトにするつもりで守備をやっているので、本当にアウトにできて良かった。それだけです」と汗を拭った。

常に携える向上心 「どうやったらもっと良くなるか」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい