【一問一答】達孝太 新庄監督の称賛に「なめてんのか、と思いましたけどね(笑)」
4日のロッテ戦に先発する達=撮影・桜田史宏
自身5試合ぶりの白星奪取へ
日本ハムの達孝太投手(21)が4日のロッテ戦(ZOZOマリン)に先発する。3日に取材に応じた。一問一答は以下の通り。
【ファイターズの最新記事はコチラ】
―あしたは雨模様
「あした、雨ですか?」
―予報は雨
「まあ、大丈夫でしょ。できそうな雨ですか?」

―できそうではあるが、朝から降る
「朝からですか? 試合までにはやむでしょう。だって、前もマリン中止でしたよね」
―あの時は、スライドで好投した
「そうですね。でも、あしたは次の日(試合が)ないですよ(笑)」
―天候は左右できない
「そうですね。大丈夫です」
―この1週間の調整は
「特に変わらないですよ。いつも通りやっていて、ちょっと間が空いたので、ちょっとフレッシュになっているかなと思います」

―中盤で急に連打を浴びることもあったが
「それは、ちょっと前の達孝太なので。今は大丈夫じゃないですか」
―SNSで決意表明をしていた。どんな思いか
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
「6回2失点ぐらいで、良くやったと言われるピッチャーになりたくないので、そういった意味で。自分には一番、期待しているので。9回無失点が良いですね」
―前回は悔しかったか
「まあ、そうですね。6回2失点でボスが良くやったみたいに言っていたので、なめてんのかと思いましたけどね(笑)」

―久しぶりに勝利が欲しいか
「そうですね。1カ月半、勝っていないので。あしたはたぶん、久々のバッテリーだと思うので頑張ります」
―ロッテ打線のポイントは
「とりあえず、まずは自分の思い通りのボールが投げられる感覚を、1イニング目でつかみたいですね。風で、きのうの大海さん(の投球)も結構、ふけていたので、そのへん、最初の投球練習でも、早くアジャストできたら良いなと思います」
―以前は白星をつかむために真っ白な服で球場入りしていた。今は
「あれはエスコンだけですから。こっちにわざわざ服を持ってきていないです」

―ほかにしていることは
「でも、歩いてきているので、白星、白星と言いながら歩いてグラウンドまで来てみますか(笑)」
―屋内の方が投げやすいか
「どうなんですかね。どっちも良さがあるので。外だと風があって、フォークが落ちたりもして、良いボールになるという良さもあったり。室内だと風を使うことはあんまりないので。両方、良さがあるんじゃないですか」
―風への対応は、伊藤に聞いたりしたか
「たぶん自分のタイプ的に、結構ふけると思うので、ちょっと上体を起こしながら、前で放すようなイメージでできたら良いかなと思います」

―警戒する打者は
「結構、久々にロッテに投げるので、こっちとしては良いイメージはあるので、大丈夫じゃないですか」
―プロの壁にぶつかっているとコメントしていたが、乗り越えるために必要なことは
「それは過去の達孝太なので、もう大丈夫です。そういう考え方で」