ファイターズ
2025/08/20 00:55 NEW

《岩本勉のガン流F論》4番を経験し、成長したジェイ あなたこそが逆転Vのキーマン!

■パ・リーグ19回戦 オリックス5-6日本ハム(8月19日、エスコンフィールド北海道)

ストライクとアウトの取り急ぎ

 なんとも劇的な試合となった。まずは先発の達に触れたい。五回1死までパーフェクトに抑えていたのだが、中川に一発を浴びて、分かりやすくリズムを乱してしまった。

  ここで表に出てきたのがストライク、アウトの取り急ぎ。となると、ヒットも出るわ、四球も出す。満塁とし、宗に一発を食らった。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

テキスト取りの課題 欲しかった「間」

 反省点は明白だ。危機回避のための「間」が必要なのだ。中川にソロ本塁打を打たれた後、一呼吸、欲しかった。これはどんなピッチャーでもそうなのだ。とにかく早く相手の攻撃を終わらせたくなる。まさにテキスト通りの課題と言えよう。もうすでに解消しているかもしれない。ベンチで投手コーチらと話し込む姿も見られた。

捕手にも必要な危機を察知する嗅覚

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい