【一問一答】北山亘基 15日楽天戦先発 背番号15引き継ぎ、上沢に掛けられた言葉は―
15日の楽天戦に先発する北山=撮影・小田岳史
すごく学ばせてもらった方なので
日本ハムの北山亘基投手(26)が15日、楽天モバイルパークで行われる楽天戦に先発する。防御率1.45でキャリアハイ7勝を挙げている右腕は、手応え十分の調整を経てカード頭の白星をつかみにいく。また、背番号15を継承する形になった上沢直之投手(31、ソフトバンク)とのやりとりにも触れた。登板に向けた一問一答は以下の通り。
【ファイターズ 関連ニュース一覧】
―前回登板は8回無失点の好投。いい流れで次の登板に向かえるか
「そうですね。今回、中8日空いて、しっかりリカバリーもできましたし、きのう(ブルペンで)ピッチングをして内容も良かったです。いい調整ができて試合に臨めるので、問題ないかなと思います」
―リカバリーは普段と違うことを取り入れたりするか
「特別それはないです。いつも通りですけど、日数も空くので、体の張りもいつも以上にクリアにできて臨めるんじゃないかなと思います」

―楽天打線の印象は
「きのう、7点ぐらい取っているのを見ました。直近で調子のいいバッターが多いイメージもありますし、つながりのある打線だと思います。一個一個、しっかり勝負して切っていけるようなピッチングをしていきたい」
―ソフトバンクの上沢が背番号変更の連絡をもらったと
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
「そうですね。背番号の件は話をもらったタイミングで連絡をさせてもらって。『シーズンはまだ残りあるから、けがをせず、お互い頑張ろう』というようなことを言ってもらい、ありがとうございます、というやりとりはしました」

―投げ合う機会があればいいか
「背番号に限らず、一緒に在籍していた時期から、マウンド上もそうですし、降板した後もそうですし、立ち振る舞いの面ですごく学ばせてもらった方なので。個人的に番号抜きで投げ合いたいという気持ちはありますし、今回、そういう番号を付けさせてもらったことも含めて、いつかそういう機会があればいいなと思います」
―背番号15は見慣れてきたか
「僕はあまり見えないので、アレですけど。チームメートやコーチに、ギャップないねとか、違和感ないね、とか言ってもらったりするので。個人的にも気に入って背負っていけるかなと。もっといいイメージを付けていけるように頑張っていきたい」

―プロ入り前など、15はこの人、というイメージは持っていたか
「僕の中では大卒同期で入ったピッチャー(が思い浮かぶ)。ドラ1で入った大勢、オリックスの椋木とか。ヤクルトの山下くんは面識がなく、今は変わったみたいですけど、当時はみんな15番をもらっていて。ドラフトのときに15番を付けている同級生たちを見ていいなと思っていたので、そういった選手たちと同じような番号を付けられるようになって、個人的にうれしいです」
伊藤(右)と話す北山
【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】