高校野球
2025/08/11 18:30 NEW

堅守・北海がまさかの5失策 エース浅水6失点も自責は1【夏の甲子園】

試合終了後、スタンドの応援団にあいさつし、引き揚げる北海ナイン=撮影・桜田史宏

■全国高校野球選手権第7日(8月11日、兵庫・阪神甲子園球場)
▽1回戦 東海大熊本星翔10-7北海

新チーム結成後ワースト5失策

 2年ぶり全国最多41度目出場の北海は、新チーム結成後ワーストの1試合5失策。ぬかるんだグラウンドにも苦しめられ、堅守の本領を発揮できずに敗れた。3点のビハインドを一度は追いついたが、五回途中から救援したエース浅水結翔投手(3年)が、七回に6失点。八回に長短4安打で3点を奪ったが、2年ぶりの1勝はならなかった。

【#高校野球 関連ニュース一覧】

五回途中、3番手で登板した北海の浅水

 

 北海野球のアイデンティティーの「堅守」が崩れた。1試合目の途中に激しい雨が降り、グラウンドコンデョションは最悪で、安打数は北海が上回ったが、相手の無失策に対して北海は5つ。平川敦監督(54)は「ミスですかね。そこに尽きると思います。四球と失策。それを防ぐことが、一番勝利には近い。初回もそうですし、七回もやっぱり四球と失策」と、冷静に振り返った。

 勝利の方程式に狂いが出た。0-2の五回一死三塁2ボールで浅水が救援。「淡々と行って、こっちに流れを取り戻したかった」。犠飛で3点目を失ったが最少失点に抑え、六回は3者凡退。流れを一気に北海に引き寄せた。

「地方大会と緊張感とは全然違いました」

 ところが七回、まさかの展開が待っていた。「地方大会と緊張感とは全然違いました」。当初は10日に合わせて万全の調整を進めていた。1日スライドして「昨日は調子良かったんですけど、その調子をキープできなかった」。六回の攻撃では内野安打で出塁するも、盗塁のサインに飛び出して二塁憤死。その直後七回、先頭打者に四球を与えると、投前の犠打を二塁に悪送球。無死一、二塁とピンチを広げ、長短4安打と二遊間の2つの失策で6失点。いつものように淡々と捕手のミットに集中したが、「いつもならそれで抑えられたところなんですけど、簡単にアウトを取らせてくれなかった」と、肩を落とした。 

七回1死一、二塁、東海大熊本星翔・掘田に2点三塁打を打たれる北海の浅水(左)

 

鉄壁の二遊間に狂い「いつも通りのプレーができなかった」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい