コンサドーレ
2025/08/08 07:00 NEW

まだまだ足りないサポートの質 全員でイメージの共有を《河合CRC竜の眼》

 

中断明けに価値ある勝利

 上位を走る鳥栖を1-0で退け、大きな勝ち点3を手に入れた。3週間の中断期間を経てチームの形が大きく変わる中で、選手たちは立ち上がりから高い集中力を発揮してくれた。前半早々には浦上が最後方から質の高いボールを送り、髙尾も非常に良い動き出しを見せた。決定機を逃した事実は課題として残るが、試合の入り方は上々だった。

【コンサドーレ 関連ニュース一覧】

3バックに変更も連係に改善の余地

 勝利した後だからこそ、あえてゲーム内容に苦言を呈したい。この試合に限れば、3バックシステムへの変更がポジティブに作用したようには見えなかった。もっとも気になったのはDF陣の意思疎通の部分。1トップ2シャドーの一角を誰が、どのタイミングで潰しに行くのか―。そんな細部の連係に改善の余地があるように思う。

 具体例としては、2シャドーが自陣の深い位置にいれば捕まえやすいが、中盤へ落ちたときに誰が捕まえに行くのかハッキリしなかった。対人能力に強い宮や西野、最後の最後にしぶといカバーリングができる浦上がいるため、開幕当初の3バックよりも安定感は増している。今後は各自が担うべき役割の相互理解を深めることで、守備の完成度が高まっていくことだろう。

攻撃へのシフトをより良くするには 「体の向き1つでも…」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい