【トム・ブラウンの生態調査】#2 独特すぎる趣味趣向、みちおが男惚れしたtimeleszのメンバーについて
意外な素顔、ヤバい習性が明らかに
「トム・ブラウンの生態調査」第2回では、彼らの意外な素顔が明らかになった。ツッコミの布川ひろき(41)とボケのみちお(40)が現在ハマっている趣味やマイブーム、休日の過ごし方など道新スポーツ編集部による取材に対し、赤裸々に明かした。漫画、プロレス、ゲームに、オッサン芸人2人のムニュムニュ、お酒の飲み方と過去のヤバい習性、みちおが惚れ込む人気グループ「timelesz」の本当の主人公とは!? 布川がコンビニの商品棚から毎日一つずつ食べ続けているものとは―。 有料会員は全てを読むことができる。
コンビ名の由来
―今回はお二人の趣味についてお伺いします。共通の趣味はあったりするんですか
布 川「一応、トム・ブラウンってコンビ名の由来が漫画『ペナントレース やまだたいちの奇蹟』なんですけど、二人の共通して好きな漫画でした」
みちお「そうですね。最初、何かのバザーで僕は2巻が10円か20円とかで売っていたので、2巻だけ買ったら面白かったんです。最初は大山というキャラクターがフィーチャーされていて、主人公なのかなと思ったら、3、4巻を読んだら全然違って『これ、どういう話なんだろう?』と思って1巻を読んだのを覚えてますね」
布 川「僕は同じ作者の『県立海空高校野球部員山下たろーくん』を全巻持っていて、その作者が新しい作品を始めるっていうので好きでしたね」
異世界に転生して勇者になりたい
―今も漫画は読みますか
布 川「前ほどは読んでないですけど、読みますよ」
みちお「僕は漫画のアプリに毎月3万ぐらいは課金して読んでます」
―3万はなかなかですね
みちお「一番多いのは異世界転生ものですかね。やっぱり現実ではみちおなので、異世界に転生して勇者になりたいっていう願望があるんですよ」
プロレス熱の再燃
―布川さんの最近の趣味はなんですか
布 川「最近はまたプロレスを見るようになりましたね。20年前ぐらいに新日本プロレスを中心にいっぱい見ていたんですけど、ちょっと前に納言の幸に誘われて、センダイガールズプロレスリングという女子プロレスの団体があって、そこのDASH・チサコさんっていう選手が幸のことが好きで、誘ってくれたから行ったら、黒潮TOKYOジャパンという男のレスラーがいて、面白いし、プロレスもダイナミックでハマっちゃいましたね」

マニアック系インドア派のみちお
―みちおさんはどうですか
みちお「プロレスはもちろん嫌いではないですけど、見に行ったりはしないので、全く詳しくないです。僕は家の中でできる趣味が多いです。サブスクでアニメや映画を見たり、あとはゲームも好きです。ゲームは元々『バイオハザード』がすごく好きだったんです。それこそ中学生ぐらいの頃に『バイオハザード』を家族みんなが好きで、リビングでおじいちゃん、おばあちゃん、お姉ちゃん2人にお父さん、お母さんのみんなが僕のプレーを見ながら、飯を食ってる変な一家でした。ご飯中に『そこ行けるぞ』とかって言いながら」
―今ハマっているゲームは何ですか
みちお「最近やっているゲームは、もう誰とも会話が合わないぐらいのマニアックなゲームをやってますね。『キングダムカム・デリバランス』っていうゲームで、中世ヨーロッパの世界に行って、自由に振る舞えるんです。騎士を目指して頑張る話なんですけど、普通にスリをしたり、錠前を開けて盗人になることもできる。盗賊団みたいな振る舞いもできるような自由な世界で中世ヨーロッパの騎士を目指す話なんですけど、誰も知らなくて、唯一知っていたのは『道産人間オズブラウン』(STV)の自宅の木を抜いてくれという企画で行った家のお父さんでした。『やりたいと思ってたんです』って言ってました。あとは『ボーダーランズ』っていうゲームもやっていたんですけど、これも知られてなくて…。宇宙砂漠の宇宙盗賊を倒して鍵を集めたら、宇宙ダコが出てくるので、その宇宙ダコを倒すっていうものなんですけど。今やっているのは『セインツロウ』で、これも誰も知らなかったんです。超能力で車を浮かせたりして、お金を地面に落として、それを盗むことができるゲームです。そういう感じの趣味です。アニメも異世界転生ものをほぼ全部見てます」
―では、休日はインドアな生活が多いですね
みちお「そうです。一日中、肘を付いてうつ伏せになった状態でSwitchだったり、スマホだったりを同じ体勢で見ているので、次の日とかは首がバキバキです。家でゆっくりダラダラ過ごしているつもりが、普通に外を歩いている時よりも体中が痛いです(笑)」
2年の喧嘩おさまったらそうなる?
―布川さんは休日はどう過ごしますか
布 川「大体、お酒を飲みに行ってますね。(飲みに行くのは)地下ライブでずっと一緒だった芸人とか、事務所の後輩とかが多いです。せっかく休みなんだから、酒飲みたいっすね。Hi-Hiのガンさん(岩崎一則)とビックスモールンのゴンさんと、できたくんという先輩の3人で焼肉に行ったりしてます。ガンさんとゴンさんが2年間ぐらい喧嘩していたんですけど、仲直りしたら、改札の前とかで終電前のイチャイチャしてるカップルみたいな感じで、『気持ち悪いな』と思いながら飲む酒もいいですね。50代のオッサンがお互いを見つめながらムニュムニュして」
―今、一番仲が良いとか
布 川「そうですね。ゴンさんに話を聞いた時に『前も気を遣っていたわけじゃないけど、もっと気にせず、全部言えるようになった』みたいなことを言っていて、同じようなことをガンさんも一人のときに言っていたので、『気持ち悪っ』って思いました(笑)」
おだった時のハイボール2杯
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
―基本的に飲むお酒は何ですか
布 川「最初にビールを1、2杯だけ飲んで、その後は麦(焼酎)のソーダを最近は飲んでます。『兼八』という銘柄の焼酎がある店だと、すごくうれしいです。そこからはひたすらウーロンハイですかね。ちょっと前に気付いたことがあって、ハイボールも好きなんですけど、飲むと頭が痛くなるんですよ。芋(焼酎)も頭が痛くなることがあるんですよね。ビールも3杯以上飲むと頭が痛くなる。それを回避できるやつだけを飲んでます。たまに調子こいて、ハイボールいってみるかって2杯ぐらいいってみたら、やっぱり痛くなるんで、飲まない方がいいんでしょうね…」
―コンビで飲むことはありますか
みちお「2人きりはないですね」
布 川「大勢で行くとか、打ち上げとかは行きますよ」
みちお「3、4人とかだったらありますけど」
―みちおさんも普段は飲まれるんですか
みちお「嫌いな方ではないですけど、毎日行くっていう感じではないですかね。みんなで行ってワイワイ楽しむのは好きです」

地下芸人以外は飲んじゃいけない酒
―お二人は飲んだら、どんな感じになりますか
みちお「布川は普段はコンビだと頼れる感じがあるんですけど、飲んでその先まで行くと全く頼りなくなります。気付いたらどっか行ってるみたいな。最近はなくなりましたけど、昔は普通にみんなで飲んでて、いきなりいなくなったりしてました。TSUTAYAのカウンターの店員さんの並びに布川も並んでて、『寒かっただろう!』とか言ってて。自分でいなくなったのに、みんなのせいにするような意味わかんないことがよくありましたね」
布 川「そういうことがなくなったのは、やっぱり当時、飲んでたお酒が本当に地下芸人以外は飲んじゃいけないようなヤバい酒だったんだろうなと。今は一応、普通に暮らせるお金があるので、これが普通のお酒なんだと。この前、久しぶりに昔行ってた居酒屋に行ったんですよ。こんな言い方したらあれですけど、飲めたもんじゃなかったです(笑)。アルコール消毒のアルコールをそのまま飲んでる感じでした(笑)。だから、今は普通に飲めるだけで幸せです」
―逆にみちおさんの飲んでる時の印象はありますか
布 川「飲み始めの時に先輩が買った新しい財布にお酒を全部こぼすとか。乾杯して鍋を食べる時に、鍋の蓋を開けた瞬間にくしゃみを全部入れるとか。結構、不安です」
主人公タイプって中々いないのにね
―趣味以外のマイブームはありますか
みちお「timeleszの佐藤勝利くんです。インスタで佐藤勝利くんの写真を見てます」
―佐藤勝利くんが好きなんですか
みちお「『timelesz project』を見て、みんなにも言われたんですけど、オリジナルメンバーを好きになりました。アニメの主人公感があって好きですね。芸人ってどれだけカリスマ性があったりとか、売れてる人でもアニメや漫画の主人公みたいなタイプの人って中々いないなと。変な奴ばっかりなんで(笑)。どれだけ売れてる人とか、かっこいい人でも主人公じゃないなと思ったんです。佐藤くんは見た時に『(ドラゴンボールの)悟空じゃん! めっちゃ主人公じゃん!』と思って、男惚れする感じで。プロマイドも30枚ぐらい買って。一回、共演した時にサインしてもらいました」
いま好きなアイスは安藤なつも好き
―布川さんのマイブームはありますか
布 川「アイスを食べてますね。毎日食べてます。仕事終わりの帰る途中に、コンビニやスーパーでアイスの棚の端から順に1個ずつ食べていってます。新しいものが入ったらうれしいですね」
―お気に入りのアイスは
布 川「セブンイレブンのバナナチップのアイスはめちゃめちゃうまいです。『金のあずき最中』もめちゃめちゃうまいんですけど、小豆系ってやや好き嫌いがあると思うので。バナナチップのアイスは、すごく仲が良いので言いますけど、メイプル超合金の安藤なつさんもうまいと言ってました。あんなに太ってる人がうまいって言ったら、やっぱりうまいです」
―割と食べ尽くしたのではないですか
布 川「そうですね。食べてないのがあんまりないので、食べてない砦を1個作ってて、板チョコアイスみたいなやつのチーズケーキ味が出てるんですけど、食べないようにしてます」

欲張りたいのに欲張れない時
―季節も関係なしに食べるんですか
布 川「毎日ではなかったですけど、冬でも食べてます。ここ何カ月かは毎日行ってますね。サーティワンアイスクリームのよくばりフェスというイベントがあって、10個までめっちゃ安く買えるんですけど、東京だとめちゃくちゃ並んじゃうので、この前、新千歳空港のサーティワンに行ったんです。誰も並んではいなかったんですけど、保冷剤が3時間までしかもたないって言われて…、ちょっと家までもたないので断念しました」
みちお「アイス食うっていうのは、めっちゃ北海道の人ですよね。あと、地方に行ったらTシャツとか、かわいいキャラクターのグッズを買っちゃいます。この前もシマエナガのグッズを買っちゃいました。フィギュアも最近は買うのを抑えるようにしているんですけど、UFOキャッチャーで見つけたらやっちゃいますね。でも、もう置くところがなくなってきたので、なるべく買わないようにしています(笑)」
【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】
■プロフィール トム・ブラウン ツッコミの布川ひろき(1984年1月28日生まれ)と、ボケのみちお(84年12月29日生まれ)が組む漫才コンビ。ともに札幌市出身。2009年にコンビを結成し、芸能人やアニメのキャラクターを合体させる「合体漫才」という特異なネタで脚光を浴びた。「M-1グランプリ」の最高成績は18年、24年の決勝6位。ケイダッシュステージ所属。