ファイターズ
2025/07/24 23:25

《SHINJOの信条》あまり褒めたくないですけど、MVPおめでとうございます(笑)

■オールスター第2戦 全パ10-7全セ(7月24日、横浜スタジアム)

―(球宴第2戦を終え)
「もう、囲み取材、いらないかと思って。そうしたら、サードの子がMVPを取ったから、受けようかと思って。ホームラン競争の時からシーズン中の打球と違う感じがするんですよね。早めにタイミングを取って、パコーンとボールをバットに乗せる。バッティングにメリハリができていて、めちゃくちゃいいなと思って。練習からいいなと思った時は、試合でもいい結果につながっているので。めちゃくちゃ、あまり褒めたくないですけど、MVPおめでとうございます(笑)」

―力感がなく振れている印象
「ないね。あとグラウンドに立っている姿が、オールスター選手の仲間入りをしたようにも見えますね」

【清宮幸太郎 MVP賞金の使い道は「私利私欲(笑)。いい使い方できればいいですよね」】

―三塁打が出ていたらサイクル安打
「そんなの関係ない、関係ない。全然、関係ない。その上を行った方が好きなんですよ。三塁打を狙うより。三塁打を狙うならどこに打ちます? 高ーいフライを打つしかないでしょ。もう、十分ですよ、あのホームランが出ただけで。しかも左ピッチャーからね」

―ここまで褒めるのは珍しい
「いや、いいもん。めちゃくちゃいいもん。この4年間で一番いいんじゃないかな。…ガラポンいいな」

【北山亘基&清宮幸太郎〝K・Kコンビ〟に聞いた5つの質問 仲むつまじい掛け合いも<オールスター特別企画>】

―またやりたくなったか
「普通にいい打順になる(笑)。素晴らしい選手しかいないから、そうなりますけど」

―佐々木さん、谷繁さんの始球式に打者で登場した
「谷繁さんに急に頼まれたんですよ。98年(阪神時代の新庄監督が三振し、横浜がリーグ優勝を決める)の再現をしてくれとお願いされたので、もちろんですと。打ちたかったんだけど、フェン直ぐらい。だけど、谷繁さんが防具をかぶっていなかったので、ファウルチップして当たったら悪いなと思って、やめました(笑)」

―きっちり当時を再現した
「あれフォークだったの? 佐々木さんには、タイガースで、ピッチャーにトライした時、フォークの握り方とか教えてもらったんですよ。1回、飲みにも行ったことあるし、そういう仲です」

始球式で対戦した元横浜の佐々木氏(左)と新庄監督

 

―コーチの立場で球宴2戦を終えてどう感じたか
「いやー、あれ(選手がマイクとイヤホンを着けてプレーする試み)良かったね。ピッチャーは投げづらかったかもしれないけど、次に何を投げたらいいですかとか。(解説の)松坂くんから教わったスライダーを投げてみてとか。すごくいい。あれをバッターも着けていたら面白い(笑)。どれだけ打つのか」

【達孝太〝プロ初セーブ〟も交流は控えめ「人見知りが大発動していました(笑)」】

―映像を見ていたのか
「少しの間、コーチ室で見て。このシステム、面白いなと。どんな会話をしてプレーしているのかなと、ファンの方たちは興味があると思う。でも僕が着けたらたぶん、ピーで使えないから。危ない危ない(笑)。すぐマネジャーから注意される。すぐ取ってくださいと」

―楽しい2日間だったか
「楽しい、楽しい。プレッシャーがないから。でもきょうは最初に点を取りすぎたでしょ。あれ同点だったら僕、用意していたんですけど。あの点差になったら、もう出る必要がない」

【田中正義 地元ハマスタで「今年一番のフォーク」 レクチャーしてくれた西武・隅田に感謝】

―それでコーチャーズボックスに行かなかったのか
「そう、行かなかった。そんなもんですよ。そんなもん、そんなもん。パ・リーグとセ・リーグは何勝何敗ぐらいですか?」

―…
「知らんの? そのへんプロでしょ?」

―パの93勝81敗
「あまり変わらないですね。なるほど。来年は東京ドームと富山ね。きょう出た選手たちは休み1日か。疲れは多少あると思いますけど、大丈夫でしょ。エスコンだし。ちょっと楽しみですね。爆発してくれそう。みんなが楽しみです」

【これぞ新庄イズム! 日本ハム6選手が私服で登場 それぞれのファッションポイントは?】

【柴田獅子&バーヘイゲンが1軍合流 ドラ1ルーキーは26日のロッテ戦でプロ初先発】

【ファイターズ最新記事はこちら】

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい