ファイターズ
2025/07/17 00:45 NEW

北山亘基が我慢して6勝目 答えは一つだけではない? 正解を決めつけない深い思考が強さの源

6回1失点で6勝目を挙げた北山=撮影・小田岳史

■パ・リーグ13回戦 日本ハム10-1西武(7月16日、ベルーナドーム)

あふれる向上心と探究心

 日本ハムの北山亘基投手(26)が16日、ベルーナドームで行われた西武戦に先発し、6回1失点でキャリア最多タイの6勝目を挙げた。毎回安打を許す苦しい展開も粘り、最少失点で切り抜けた。防御率はパ・リーグ2位の1.40。あふれる向上心と探究心が、頼れる4年目右腕の力の源になっている。

【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】

ピンチの連続を最少失点に

 万全ではなかったが、耐えてしのいだ。一回の1死満塁に始まり、安打と四球などで何度もピンチを招いた。三回には1死一、三塁から適時打で1点を失った。しかし、ここから追加点は阻止。試合後は「言いたくないですけど、状態があまり良くなくて。球場の蒸し暑さと相まって、どうなるかなと思っていたんですけど、何とか最少失点で粘れたので、そこは成長したのかなと思います」と安堵の表情を浮かべた。

三回1死一、三塁、西武・山村に適時打を打たれた北山=撮影・中川明紀

 

 被安打7、与四球3。主導権を握り、相手をねじ伏せるような投球ではなく「相手をしっかり観察して、どう待っているか、どうスイングしてくるか、何となくですけど、自分なりにイメージして。そこだけは投げないように。そこからずらすようにして」と苦心しながら組み立てた。続けて、仲間の援護に触れ「きょうは外野の好守に助けられました。結果が凡退になっているだけで、いい当たりをされていたので。野手が打って守ってくれたので、そこは感謝です」と謙虚に言葉をつないだ。

たどり着く結果には無数の道すじ 全てはつながっている

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい