ゴルフ
2025/07/13 21:30 NEW

内田ことこ プロ5年目で圧勝初V 地元・北海道で初優勝は27年ぶり【女子ゴルフ・ミネベアミツミレディス】

優勝を決め、笑顔でカップを手にする内田=撮影・畠中直樹

■女子ゴルフ・ミネベアミツミ北海道新聞カップ最終日(7月13日、札幌・真駒内カントリークラブ空沼コース、6688ヤード、パー72)

 南幌町出身のプロ5年目・内田ことこ(22、加賀電子)が、6バーディー、3ボギーの69、通算16アンダーで、初日首位タイから4日間トップを走り切り、完全優勝でツアー初Vを飾った。北海学園札幌高出身者では初優勝で、北海道勢としては通算11人目のツアー優勝者。さらに地元北海道で初優勝を飾ったのは、1998年の大場美智恵さん(52)以来の快挙だ。

コース脇に仲間の姿見つけて涙が

 最後は6メートルのバーディーパットをしっかりと決め、一際大きい歓声に包まれた。「本当に初日から良いスコアで4日間回れて、地元で初優勝を挙げられてうれしいです」。コース脇に駆けつけた仲間の姿を見つけると、緊張から解き放たれ、思わず涙があふれた。「いつも一緒に練習している選手の人たちが待ってくれていて、その人たちの顔見るとうれしかったです」。何度も抱擁して、勝利の味を確かめた。

内田の後援会の会員が掲げる応援の旗=撮影・西川薫

 

【2000円お得! 道スポの年払いプラン】

 2位に2打差で最終日最終組でスタート。1番パー4、ピンチをチャンスに変えた。第2打がグリーンをオーバー。ラフからの15ヤードのアプローチを直接決めて、バーディー発進。「4日間ショットは安定してできていて、初日、2日目とスコアを伸ばせたのも大きいですし、きょうはグリーンが硬くなって難しかったですけど、その中でもチャンスにつけて、パターも昨日から修正してできたので良かったです」。2位以下に追いつかれるどころか、どんどん突き放し、影すら踏ませなかった。

見守っていた家族も感無量

 コース脇で見守った母・洋子さん(50)も、父・崇広さん(55)も涙。洋子さんは「ちょっと信じられないですけど、デビューからずっと試合について歩いてたので、彼女の努力してるところは見ていました。いつか実ったらいいなとは思っていて。そしてこの地元で優勝できたので、本当に皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです」と声を詰まらせた。一緒に応援した妹の楓子さん(北海学園札幌高2年)も姉に刺激を受けて、高校からゴルフを始めた。

原点は南幌町特産のキャベツ畑

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい