コンサドーレ
《磐田戦前日》チーム状況は全く違う。メンバーも、選手たちの自信や確信も《岩政Talk》

【<月刊コンサドーレ7月号>家泉怜依インタビュー「道なき道を歩いて」《赤黒の肖像》】
■7月11日、札幌・宮の沢白い恋人サッカー場
練習後の岩政大樹監督(43)の一問一答は以下の通り。
―昇格を目指すライバル同士の対戦
「みんな昇格を目指している。僕は順位表も見ていないので、とにかく自分たちの立ち位置が大事と話している。その繰り返しの最中だと思っています。相手は一貫して取り組んでいる印象がある。逆に言えばパターン化されている。分析しやすくなっているので、それに対してどうするかを選手にしっかり伝えて準備していきたい」
―前回対戦はホームで大敗。磐田の調子が良かったか
「あのとき磐田は3連敗(後に今治と引き分け)で来ていた。うちは(山形に)勝った後だったので、今と状況は似ている。彼らの本来のポゼッション(サッカー)よりも、どんどん背後に送り込んで走ってきた。そのかみ合わせが、そのときの自分たちにとっては悪かった。リーグ戦ってそういうもの。うまくかみ合わなかった試合だと思います」
【宮大樹 2戦連続クリーンシート達成へ「6ポイントマッチ。それを制してこそ、上へ行ける」】
―勝負のポイントは