ファイターズ
2022/10/02 23:30

《岩本勉のガン流F論》ビッグボス公言の「トライアウト」終了 来季は結果のみ求められるシーズンに

「トライアウト」のシーズンが終了。来季は日本一だけを目指して指揮を執る

■日本ハム4-2西武(2日、ベルーナドーム)

 BIGBOSSが公言していた「トライアウト」のシーズンが終わった。パ・リーグ全球団から負け越し、交流戦でもホームでもロードでも黒星が上回った。文字通りの底辺から再スタートを切る。

 ホーム最終戦で新庄監督は満員の観衆、そしてメディアの前で、来季に向けて堂々と宣言した。「2位も6位も一緒。日本一だけを目指す」と。これほど腹をくくった発言はない。

 今年、春季キャンプから何度も耳にした「楽しむ」というフレーズ。来季、指揮官の口から、ほとんど聞くことはないだろう。むしろ、「ここはプロ野球だぞ!」と選手にゲキが飛ぶシーンが増えるのではないか。

 奇策も、ここ一番に限られるはずだ。今季はタイミングを無視しながら、シチュエーション重視で敢行してきた。来季は両面が重なり合った時にこそ、断行されると予想する。

今季の敗戦全てを生かし勝利へ愛のムチ振る

 すべては勝つため。いや、勝つ野球をするのではない。勝たなければいけないのだ。今シーズン喫した全ての敗戦を生かさない手はない。

 「お試し起用」もなくなるだろう。場数を踏ませながら成長を促すべきルーキーや若手は別だが、新人王の権利を持たない選手は結果のみ求められる。愛のアメは十分に与えた。来年は愛のムチを存分に振るっていくことだろう。(本紙評論家)

あわせて読みたい