《SHINJOの信条》ここにタイガースがいたら、もっと面白くなってるね(笑)

■パ・リーグ21回戦 楽天0-5日本ハム(8月29日、エスコンフィールド北海道)
試合後、取材に応じた新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
―(試合を振り返って)
「得意としていない荘司くんから、よく点を取ってくれてね。よく勝ってくれましたね」
―六回に水谷が先制タイムリー
「(直後の石井のバントミスに触れ)あれはいかんね。石井くんのあの場面は、なんとしてもサードに進ませて。キャッチャーゴロ以外ならまだいいんですけど、きれいなキャッチャーゴロでしたね(苦笑)。(ああいう打球の)練習してんのか!というぐらい(笑)。あしたはバントばっかりさせます、練習」
―レイエスがかかとの状態があまりよくない中、ホームランを打ってくれた
「あそこ(3球目)は真っすぐか、という。その前の2球がフォーク、フォークですか。それを狙ってモーレ(レイエス)が打っていたら、かなりすごいっすよね、かかとどうとかいうよりも(笑)。いや、すげえな。でもこういう細かいミスはしちゃいけないですね」
―少しベルーナで嫌な流れになったが、北山が好投で吹き飛ばした
「野球に流れなんかないんですって。出た選手が打てば勝つし、抑えたら勝つし。あまり流れ、俺は気にはしませんけど」

―北山がマウンドを降りる際に握手を交わしていた
「もう1回行きたそうな顔をしていたから、いや、もういいよって。あと任せてと。きょうは120(球)? まあでも最後の力感のないピッチングだったら、行けるっちゃ行けますけどね。でも今は個人個人というより、誰が活躍しようが、もう誰でもいいんで。勝つことが一番ということは、みんなも分かってくれていると思うし。全然大丈夫なんじゃないですか、北山くんも」
【北山亘基 金子コーチと半年ぶり再会「やっぱり視点が違います」 同コーチも活躍に目を細める】
―打線の調子もきょうで良くなったのでは
「分からないですよ、あしたもやってみないと。接戦もあるだろうし、こういう展開もあるだろうし。もう毎日毎日、一瞬が命取りになってくるし、この3時間のゲームを集中してやっていく。あと二十何試合ですか?」
―残り26試合
「もうあっという間に終わってしまうからね。疲れている選手もそこまでいないと思うんですよ。あとは清宮くんと野村くんが同時に出られるぐらいの内容を見せてほしいかな、というふうには思いますけどね」
―疲れている選手がそこまでいないのは、選手を交代で起用してきたからか
「(そう)です」
―きょうで70勝到達。ソフトバンクも70勝に到達し、ハイレベルな争いが続く
「いや、何勝とかは関係ないかな。ここにタイガースがいたら、もっと面白くなってるね(笑)。こっち(パ・リーグ)に来てもらって(笑)。めちゃくちゃ面白いですよね、それをファンに見せられるのは、ものすごく僕は大好物なので」
―清宮をスタメンから外したのはリフレッシュか
「内容が良くない。でもきょうの1打席は良かったですね、ファウルの仕方にしても。ああいうのをずっと見ているから。(外されて)メラメラ来ているでしょ。こういう楽しい試合に出たいと思うし、そこをくすぐらせるのも僕の一つのね、作戦というか。野球が上手い人が出られるというところはありますね」
―試合前、久しぶりに新庄監督とダースベイダーを両方見ることができた
「(2005年5月6日の阪神戦で)僕が始球式でダースベイダーをやって。で、デッドボールを当てるというのが一番絵になるというか。でも肩パッドは入っているし、目は見えないし、めちゃめちゃ集中したという記憶はあります(笑)。で、デッドボールを肩に当てたので『よし、これで仕事終わり』って。あのとき、あのためにスタメン外れましたから(笑)。着替えていたら、もう(試合開始に)間に合わないから。それをヒルマン監督に言ったら、了承してくれたという(笑)。でもそれぐらい大事なパフォーマンスなので。(そのときの試合には)途中から出たとは思いますけど」

―きょうは着る予定はなかったか
「ないないない。ないです」
―パフォーマンスを行うのはファンのためか
「そりゃそうですよ。見に来てくれた方に、野球だけじゃないショーを見せるのも、一つのエンターテイメントだと思っているので。スターウォーズファンの方たちもいっぱい来ていると思うし。僕はスパイダーマンが好きですけど(笑)」
―スターウォーズは見ていないか
「スターウォーズはあんまり見てなかったかな。シリーズいっぱいあるんですよね?」
―たくさんあります
「プリズンブレイクぐらいあるんですかね(笑)」
―プリズンブレイクの方が多いかもしれない
「今は野球を見る方が大事なので(笑)。オフにね、しっかり」
【水谷瞬 「STAR WARS WEEK」初日に決勝打 今季途中から使い始めた新たな〝ライトセーバー〟】
―水谷もヒーローインタビューの際にスターウォーズの衣装を着用していたが、選手にもそういう姿勢を大事にしてほしいか
「どんどん、どんどん出なさいと。オフとかね、もうガンガンテレビに出てね、名前と顔をね、たくさんのファイターズ以外のファンに覚えてもらいたいし、そこから活躍したらダブルでいいじゃないですか。今後の展開によっては、クライマックスからファイナルで良い活躍をして、日本シリーズ行って。そしたらオファーがいっぱい来ると思うから、そこでも(ファンを)稼がな、ですよね」