ファイターズ
2025/08/01 00:05 NEW

《鶴岡慎也のツルのひと声》2点差くらいならひっくり返される。ホークスにそう思わせた 

■パ・リーグ16回戦 ソフトバンク5-4日本ハム(7月31日、エスコンフィールド北海道)

逃してくれなかったホークス打線

 まずは達に触れたい。状態は良くもなく悪くもなく。ただ、ホークス打線が逃してくれなかったというところに尽きる。これまではフォークボールのミスもいいアクセントになるシーンもあった。だが、優勝を争う強力打線のソフトバンク。そうはさせなかった。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

勝負球はあくまでも直球とフォーク

 一回、ダウンズがいきなり、そのフォークを叩き、左翼線二塁打にした。これで達は構えてしまった。カットボールやスライダーのような曲がり球を勝負球に使いたくなる。ありがちなことではあるのだが、達の決め球はあくまでもストレートであり、フォーク。ほかの球に、この2球種ほどの強さは、まだない。バッターによっては捉えられ、または見逃されるシーンもあった。達に言いたい。やはり、直球とフォーク。この2つを磨き続けてもらいたい。

チーム力は全くの互角 むしろ…

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい