大学・社会人野球
2025/07/06 21:15 NEW

8日からエスコンで日米大学野球選手権 初選出の道産子コンビ・平川蓮&秋山俊が地元凱旋へ

大学日本代表の平川(右)と秋山(左)の道産子外野手コンビ=撮影・西川薫

恵庭の北海道文教大グラウンドなどで練習

 8日から北広島・エスコンフィールド北海道で開幕する、日米大学野球選手権に出場する、侍ジャパン大学代表が6日、恵庭の北海道文教大グラウンドや室内練習場で汗を流した。北海道関係では、仙台大の両打ちのロマン砲・平川蓮外野手(4年、札幌国際情報)と、全日本大学野球選手権8強入りを牽引した中京大・秋山俊外野手(4年、登別緑陽中出)が初の日本代表入り。地元凱旋へ士気も高まっている。

【2000円お得! 道スポの年払いプラン】

 いよいよ、決戦の地・北海道に足を踏み入れた。2人の道産子外野手が、狭き門をくぐり抜け〝候補〟が取れて、晴れて日本代表26人に名を連ねた。平川は「たくさんいる大学生の中で選ばれたので、しっかりと責任と自覚の持ったプレーや発言、行動をしていきたい」。秋山も「やっとジャパンのユニホームが着れたというか、ひとつの目標にしてた部分であったんで、本当にうれしい」と、日の丸のユニホームに喜びの声をあげた。

ノックで左翼から本塁へ送球する、平川(左)と秋山

 

プロ目指すライバルであり共通点も多い「仲良し」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい