ファイターズ
2025/05/12 19:50 NEW

水野達稀&野村佑希 山鼻南小学校で児童と触れ合う 首位攻防戦に向けてエネルギー充電

札幌山鼻南小学校を訪問した水野(左)と野村=撮影・工藤友揮

同学年コンビで札幌山鼻南小学校を訪問

 日本ハムの水野達稀内野手(24)と野村佑希内野手(24)が12日、札幌山鼻南小学校を訪れた。

 キャッチボールやじゃんけん大会などで、児童たちと約1時間にわたって触れ合い、今後のペナントレースに向けてエネルギーを受け取った。

これぞプロの技 体育館に大歓声!

 全校児童330人から沸き起こった大歓声の中、体育館に入場した2人は、あいさつの後にキャッチボールを実施。プロ選手の正確なキャッチングとスローイングを披露すると、再び体育館内に児童たちの歓声が響き渡った。

キャッチボールをする野村

 

ちびっ子球児にエール 「いっぱい野球をして」

 児童たちとのキャッチボールを楽しんだ後に行われたのが、質問コーナー。現在の日本ハムの強さについての質問に、水野が「野村がいっぱい打ってくれるから」と、同い年の4番打者の打棒をたたえた。すると野村は「球場に来てくれる、テレビの前で応援してくれるファンのおかげです」と、日々送られている応援の声に感謝した。

 野球がうまくなるコツについて問われると「いっぱい練習して、うまい人のプレーを見て学んだら、うまくなると思います」(水野)、「いっぱい野球をすること。楽しくやっていれば、気付いたらうまくなっています」(野村)と、少年少女にエールを送った。

サプライズでサインボールをプレゼント

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい