レバンガ北海道の今季最終戦は白星締め 平均観客動員数は初の5000人突破
最終節を勝利で終え、駆けつけたファンとともに「レバンガ・ビクトリー」を決めるレバンガの選手たち=撮影・大石祐希
■B1リーグ(5月4日、札幌・北海きたえーる)
▽第36節最終日 レバンガ北海道83-70茨城
今季最終戦をホームで迎えたレバンガ北海道は、前日に敗れた茨城に83-70で勝利。通算21勝39敗の東地区5位でシーズンを終えた。ホーム戦30試合の観客動員数は昨季より2万人以上多い16万1342人。平均は初の5000人を突破した。
一時的に司令塔不在もチーム一丸で
試合は苦しい状況を跳ね返しての快勝だった。前日も欠場したPG島谷怜(24)とPFライアン・クリーナー(27)に加え、SG盛實海翔(27)もコンデョション不良で欠場。さらにPG寺園脩人(30)が第1クオーター(Q)で2ファウル。ベンチに温存させざるを得なくなったために一時的に司令塔不在となる苦しい展開に。しかし、残った選手が一丸となってカバー。2点リードで突入した第4Qでは6失点にとどめて一気に引き離し、3月26日以来の本拠地白星でシーズンを締めくくった。
第4Q、PG寺園(手前右)とともにコートの選手を鼓舞する小野寺HC
ゴール下の攻防が重要だった
3階席に立ち見が出るほどの観客5663人が駆けつけ、今季最終戦白星はクラブ平均観客動員数新記録樹立に花を添えた。小野寺龍太郎HC(43)は「昨日の茨城さんにペイント(エリア)で50点を取られて、きょうは24点と半分に抑えたのは非常に大きかったことですし、自分たちが求めていた部分でもあった。自分たちのペイントでのスコアも若干増加した。このペイントでの攻防がオフェンス、ディフェンスともに最も重要だった」。ゴール下を制したことで久しぶりのホーム白星に手にし、安堵の表情を浮かべた。
寺園の鬼気迫る姿勢がチームに伝染
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
前日の敗戦後「ここで僕が抜けたら、このチームは終わりだと思ってる」と危機感をあらわにしていた寺園が、開始早々から怒濤のラッシュを見せた。0-5から3分45秒まで、2点シュートを5本沈めて10-8と逆転に成功。積極プレーでファウルトラブルもあったが、鬼気迫る姿勢が、コートに残ったメンバーの闘志に火をつけた。
試合後のあいさつでは、「一人一人がチームにどうしたら貢献できるかを考えて、それが(今季)序盤、中盤、終盤になるにつれて、より強固なものになって、チームとしても成長できたシーズンだったんじゃないか」と振り返った。
気迫あふれるプレーでチームを引っ張ったPG寺園(右)
第4Qは中野が躍動して大量リード
2点差で迎えた勝負の第4Q。クラブ生え抜きのSF中野司(28)が、チームに勇気と勢いをもたらした。まずは1分、2点シュートを沈めると、同時にファウルをもらいフリースローを決めて3点。その20秒後、今度は代名詞の3点シュートを決め、あっというまにリードを8点に広げた。
「きょう、ザネ(盛実)がプレーできないということで、ウイング陣のプレータイムが増えるって話は出てた。最終戦なんで、悔いのないように自分自身できるプレーを120パーセントやろうと思って、しっかりと打ち切ることができたので、それがうまく結果につながったかな」。MVPの賞金10万円もゲットし、お立ち台で満面の笑顔を見せた。
第4Q、ファウルされながらもシュートを決めるSF中野(右)
ワイルドカードには18勝足りず
2025-26シーズンは、B1としての最後のシーズン。観客動員では2年連続で前年を大きく上回ったが、ワイルドカード進出には今季の勝利数のほぼ倍となる18勝足りなかった。指揮官は、来季プレーオフ進出を実現するためには「やっぱり勝率5割を達成する必要がある。最近のBリーグの傾向でいうと(勝率)6割を超えて、7割近くいかないと、ワイルドカードにもたどり着けない」と、上位との差が少なくないことを認めた。
当然、補強は欠かせない。指揮官は「チームの編成にもよるけども、帰化選手だったりアジア枠の活用方法を、チームとして求めていくのか。それに伴って、どのようなスモールのラインナップ、ビッグマンのラインナップっていう形で、オフェンス、ディフェンスの構造だったり、平均失点を頑張って減らそうではなくて、どのように減らしていくのかっていうのが、その編成によって大きく変更する」と話した。
来季は15周年の節目
選手の去就はこれから本格化する。加入4年目の寺園は「ブースターの皆さんは勝つ姿、CSに行く姿を見たいと思っていると思うので、その期待に応えるためには、もっともっと一人一人が成長しなきゃいけない」。来季15周年の節目を迎えるクラブが今よりもう一段階ステップアップするために、選手、フロント一丸で、課題克服に取り組んでいく。

【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】