ファイターズ
2023/07/08 19:15

《岩本勉のガン流F論》野球の流れを感じた時、見せてはいけないのが淡泊さ

■パ・リーグ12回戦 ロッテ3-2日本ハム(7月8日、エスコンフィールド北海道)

目立った上沢の詰めの甘さ もったいない投球

 上沢は、ズバリ詰めが甘かった。応援している身であり、レベルが高いピッチャーだからこそ、言わせてもらう。スコアブックを見返した時、つい「もったいない」という言葉が漏れてしまう。

 一回、角中に打たれた本塁打はカウント2―2と追い込んでから。2―1の五回には2死から3連打を浴びて同点とされた。七回には、またまた2死から藤原に二塁打されて降板。その後、リリーフ陣がつかまった。

クオリティースタートを評価するレベルの投手じゃない

 七回途中3失点。クオリティースタート(6回以上で自責点3以内)という文言が頭をよぎるが、そんなことで評価されるレベルのピッチャーではない。

 一方の美馬も二回に2死から2二塁打で勝ち越しを許した。だが、三回以降は(七回まで)パーフェクト。スーパーシフトチェンジを敢行した。おそらく、帰りの燃料すら使い切ってしまうほど、目の前の勝負に徹したのだろう。入り球とウイニングショットはいずれも、どの球種も強かった。

フォアボール0の上沢 無四球に存在する落とし穴

あわせて読みたい