ファイターズ
2025/11/16 20:20 NEW

Fドラ1・明大の大川慈英 タイブレークに屈して神宮大会は初戦敗退「力不足」

八回から登板した明大の大川=撮影・中川明紀

■明治神宮野球大会第3日(11月16日、明治神宮野球場)
▽大学の部準々決勝 立命館大7-2明治大

立ち上がりの2回をパーフェクトも…

 最後は、力尽きた―。日本ハムからドラフト1位指名を受けた大川慈英投手(4年、明大)は、同点の八回に3番手でマウンドへ。九回までは完璧な投球を見せていたが、タイブレークとなった延長十回に5失点を喫し、大学野球最後の試合を終えた。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

 八回、満を持してマウンドに上がった大川は〝リリーフ専門職〟としての貫禄を示した。初球からフルスロットル。スピンの効いた151キロ直球を2球連続で決めるなど、連続奪三振で立ち上がると、九回まで打者6人を寄せ付けなかった。

 しかし、暗雲が立ちこめたのは延長十回だった。無死一、二塁から始まるタイブレーク。最初の打者の犠打を処理した大川は一塁へ悪送球し、あっさりと失点。1死満塁からは高めに甘く入った145キロ直球を捉えられ、左翼越えの適時三塁打を浴びた。

タイブレークの延長十回1死満塁、立命大の川端に適時三塁打を浴び、悔しがる明大の大川

 

敗戦を背負い込んだドラ1右腕

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい