《SHINJOの信条》さらに強いチームができあがる予感はビンビンしますね

■2025 パーソル クライマックスシリーズ パ ファイナルS第6戦 日本ハム1-2ソフトバンク(10月20日、みずほペイペイドーム)
試合後、取材に応じた新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
―最後の最後までしびれる試合だった
「めちゃくちゃいいファイナルだったし、めちゃくちゃいいシーズンでしたね。やっぱり、シーズンを通して頂点を取ったソフトバンクさんが日本シリーズに。1位同士が行くのが日本シリーズなので。僕たちが行くべきじゃないと。でも来年はまだまだ強くなるので、断トツで優勝して日本シリーズに行く準備はします」

【達孝太 すぐさま来季を見据える 「きょうの夜からトレーニングがスタート」】
―選手たちの成長はどんなところに感じたか
「成長したでしょ。3連勝したんですから。きょうもものすごくいいゲームだったし。あと一歩ね、あと一歩だったんですけど。てっぺんを取ったソフトバンクさんが最後に勝ち抜く。すごいチームだなと思います」
―大事な一戦の先発を達に託したが、投球をどう見たか
「もう、どうでもいい(笑)。きょうは誰が打った、投げたというより、勝ちか負けか」
【達孝太「最初は行きたいなと思った」友人との1泊2日旅行を断った理由は】
―来年に向けて動きだすことになるが
「個人成績を見たら、そこまでいい数字を残していないので。もうワンランク、成績を上げていけば、またさらに強いチームになると思う。もう強くなっているので、来年はある程度、固定したメンバーで戦っていけるような準備はしていきますけど…僕ですからね(笑)。こればっかしはね。ファイターズは今、(選手層が厚くなり)2チームつくれるようになったので、そこから1チームに絞って。来年、強いファイターズを見せて。きょうは勝ったらシャンパンファイトの準備をして、舞台はつくっていたんですけど、キャンセル料を払います(笑)。準備、ありがとうございました」
【伊藤大海 ブルペン待機も出番なし 敵地で誓った「優勝に導けるエースに…」】
―ファンはまだ見ぬ景色をエスコンでと願っている
「来年、来年。2位が日本シリーズに行くべきではないです。やっぱり、1位同士が戦って。まあ、日本シリーズは見ないですけどね(笑)。1年間、ありがとうございました」
―連敗から3連勝したことに価値が
「成長しましたよ。盛り上げたしね。これでいいんじゃないですか。2位になったことにより、さらに強いチームができあがる予感はビンビンしますね」
【郡司裕也 試合後、ベンチで感じたこと「去年も同じの見たな…」】
―試合前、コーチ陣一人一人と握手して臨んだと
「握手させてもらいました。みんなで戦ってきたので。最後は勝とうが負けようがね」
―大舞台で若手を起用した
「成長したね。この経験は本当に(大きい)。若いメンバーたちがこれだけ活躍してくれたら、ほかのチームもうらやましい限りじゃないですか。僕もうらやましいもん(笑)。自分のチームだけど。このチームの指揮を執れる監督なんてなかなかいないので。去年からですけど、いい場面で使っていった、その経験が生きているんじゃないかなと。良かったなと心から思いますね」
【進藤勇也 大一番で達を好リード 「すごく大きかった」と感謝する伏見の存在】
―ソフトバンクとの差は経験と言っていた
「それを変えたかったですけどね。勝って。でも今年はいいです、これで。全然十分です」
―タイガースと戦いたかった気持ちは
「姿は見せたかったですね。(ユニホームの)半分はファイターズ、半分はタイガースで。22番を付けて。準備はできていなかったですけど」
【玉井大翔と松本剛 今季取得したFA権について言及「まだ何も考えていないです」】
―ソフトバンクとの差を埋められるビジョンが見えている
「全然、ひけを取っていないでしょ。あとは、ソフトバンクがどれだけ補強してくるか(笑)。そこはちょっと不気味なところがありますけど、うちは今のメンバーでいきますので」
―1年目から土台をつくって
「1年目はつくっていない。1年目は探りだったので。2年目から」
【宮西尚生 CS激闘で実感したチームの強さ「ベテランもルーキーも関係ない。平等にチャンスがあった」】
―(活気のあるベンチの様子に触れて)
「ワイワイ言いながらきょうも(戦っていた)。すごいすごい。俺がヘッドに伝える言葉が聞こえないんですから。何高校ですかと思った(笑)。楽しかったです、今年のシーズン」
―3日後にドラフト会議もある
「今年はあまり関わりが…。(会場に)行きますけど、シーズンの戦いに集中してドラフトの子までは、見ていなかったです」
【10月23日にドラフト会議 道内関係は過去最多21人が志望届提出(リスト付き)】
【マルティネスが語るレイエス 「ノストラダムスのような予言をしていたので、すごいなと思います」】
【レイエス 日本ハム愛を語る「僕の場所をつくってくださる限りはずっとファイターズにいたい」】