ファイターズ
2025/10/07 18:15 NEW

【一問一答】野村佑希 開幕4番で奮起も悔やまれる負傷離脱 CSで雪辱「大事な1本を」

レギュラーシーズンを総括した野村=撮影・桜田史宏

CSに向けて再スタート

 日本ハムの野村佑希内野手(25)が7日、エスコンフィールド北海道で報道陣の取材に応じ、レギュラーシーズンを総括した。開幕から4番に座って結果を残したが、左脇腹の負傷による離脱も経験。不完全燃焼の悔しさはCS(クライマックス・シリーズ)にぶつける。一問一答は以下の通り。

【ファイターズの最新記事はコチラ】

―レギュラーシーズン2位の結果をどう受け止めているか
「チャンスの場面は何度もあったと思いますし、悔しい気持ちです」

―最後まで優勝争いをした
「開幕(4番)に指名してもらって入った中で、自分の想像している以上のものを出せたスタートだったと思うんですけど、終わり方としては想像したものではなかったなと。それが率直な感想です」

―開幕から4番でチームをけん引した
「これ以上ないスタートが切れたと思います。開幕からの1本目がなかなか出なくて苦しんだシーズンもあったので。ホームランや打点も早めに付いたので、思っていた以上にいいスタートが切れたと思います」

3月30日の西武戦、​​​​​三回1死一、二塁、​​​​​今季第1号を放った野村

 

―左脇腹のけがもあった
「けがを含めて自分の実力なので、しょうがないかなと思いました。一回、(ポジションを)空けてしまうと…。ほかの人が出る状況をつくってしまうと、そこからもう一度、取り返すのは(大変)。悔しい部分もありますし、そこから巻き返せなかった。自分の実力不足を痛感しました」

―早出特打、ロングティーも継続していた。打撃の手応えは
「ずっとキャンプから、その日の修正、その日一番いいスイングを考えて過ごしてきて、開幕からずっと変えずにやってきたんですけど。脇腹のけがもあって、思ったような動きができないことが増えてきて。なかなか修正がきかない日が多かった。考えながらやっている日が後半は多かったなと思います」

9月14日、横尾コーチ(左)と早出特打を行う野村

 

―新庄監督から二塁打を狙っていけと指示された。その効果をどう感じたか

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい