コンサドーレ
2025/09/20 23:25 NEW

【一問一答】7戦ぶりスタメンの近藤友喜 貴重な追加点に「こぼれてきた驚きが大きかった」

後半21分、貴重な追加点を決めるMF近藤(中央)=撮影・北波智史

■J2第30節 徳島1-2札幌(9月20日、徳島・鳴門大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム

 北海道コンサドーレ札幌のMF近藤友喜(24)は7月12日の第23節・磐田戦以来、7試合ぶりのスタメン起用に応え、1点リードの後半21分、相手GKがはじいたこぼれ球を決めて貴重な追加点を奪った。試合後の主な一問一答は以下の通り。

【コンサドーレ 関連ニュース一覧】

ーゴールを振り返って
「前半から自分がチャンスを決められなくて責任を感じていたので、なんとか点を取りたいと思っていた。良いところにボールがこぼれてきてラッキーな部分があった」

後半21分、ゴールを決め、喜ぶMF近藤(左)

 

ーゴールは4月29日の長崎戦以来
「いろいろ難しさを感じながらやっていた部分があって、もどかしさもあった。久々にスタメンで使ってもらえて結果を意識していた。点が取れて良かったです」

ー青木のシュートのこぼれ球に走り込んだ。読みがあったか
「無意識でした。運が良かった。こぼれてきた驚きが大きかった。寄せられる前にシュートと考えていたので、あんまりGKを見ることができなかったけど、流し込めて良かった」

後半21分、ゴールを決めるMF近藤(左)

 

ー試合を通してサイドから切り込んだ。追加点を狙っていたか
「そうですね。見ている人がワクワクするプレーを僕自身も求めている。最後の精度はまだまだ足りないと感じたので、また来週も良いトレーニングをしたい」

ー2得点後に詰め寄られた。どのような雰囲気を感じたか

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい