冬季スポーツ
2025/09/03 20:40 NEW

コンサドーレのスキップ阿部「このチームとしての最終決戦」 11日からカーリング日本代表決定戦

日本代表決定戦に臨むコンサドーレの選手たち=撮影・西川薫

12月に五輪出場の世界最終予選

 2026年イタリア・ミラノコルティナ冬季五輪男女4人制カーリング世界最終予選(12月、カナダ)に出場する日本代表決定戦が、今月11日から稚内・みどりスポーツパークで開幕する。24年の日本選手権で優勝している男子のコンサドーレは3日、札幌市内で練習を公開。チーム最年長でサード兼スキップの阿部晋也(45)は4年に一度の大一番へ、意気込みを語った。

【道スポが全部読める! お得な年払いプラン】

先に3勝したら日本代表へ

 いよいよその時が迫ってきた。超短期戦で行われる代表決定戦。「同じチームとずっとやる形なので、そこは結果に一喜一憂せず、しっかり5戦のうちの3勝を目指して戦うっていう心構えで臨みたい。仕上がりは、まずまずのところにはきてると思いますし、全然心配はしてない。あとは良いコンディションで挑めるか、良い心の状態で挑めるか、この1週間の過ごし方はすごく大事。その時点、その時点で集大成めいたものにはなってくると思うけど、今このチームで挑むオリンピックの挑戦っていうところでは、このチームとしての最終決戦じゃないですけど、そこに向かっていっている感じ」。五輪ロードの最終コーナーが、もうそこまで迫ってきている。

決戦に向けて調整するコンサドーレのスキップ・阿部

 

イタリア開催のW杯で手応え

 過密日程の中、8月28日から五輪開催の地・イタリアのトレンティーノで行われたW杯に出場。2勝2敗で予選リーグ敗退となったが「全然通用しないわけではないです。願わくばプレーオフまで行きたかったけど、(勝敗は)タイで帰って来られたのは、結果としては良い最後のツアーの締められ方ができたかな」と、手応え十分に帰国した。

世界トップと戦って肌で感じたこと

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい