《SHINJOの信条》3勝ぐらいの評価をしたい。しっかりフロントに言わせてもらいます(笑)

■パ・リーグ22回戦 ソフトバンク0-1日本ハム(8月24日、エスコンフィールド北海道)
試合後、取材に応じた新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
―(ソフトバンクとの3連戦を終えて)
「前回の3連敗の借りをきっちりエスコンで選手たちが返してくれましたね。本当に感謝しかないです。きょうの伊藤くん、勝ちは付かなかったけど、3勝ぐらいの評価をしたいと思います。しっかりフロントに言わせてもらいます(笑)」
―伊藤が九回途中、一度ベンチに戻ったが
「(右手の)中指がつったみたい。最初は肘かなと思ったけど、中指がつって、戻ってきて大丈夫だった。ちょっとビックリしました。マズいなと思いながら。その後も抑えてくれて。あとは、どうした上原くん? えー? なんかモーレ(レイエス)と同様、スイッチが入っていますよね。ゾーンに入っているね。すごいわ。きょう3連投目。逆に上原くんなら3連投させた方がいいピッチングをするような性格をしているので。気持ちが強いから。でも、しびれますよね」
―近藤を3度、申告敬遠で歩かせた
「いや、山川くんにおいしいところのチャンスを与えただけですよ(笑)。あげるよと」

【伊藤大海 サヨナラ勝ちを呼んだ129球の熱投 「粘り強さは気迫から」頭に浮かんだ恩師の言葉】
―監督が現役なら、おいしいと感じる打席か
「それはそうよ。よっしゃー、ありがとうと。3回も。それは(近藤は)いいバッターなので。前回もああいうケースで右中間に打たれていたし。これは作戦なのでね」
―最後は守備固めから奈良間に打席が回ってきた
「まあ、すごかったでしょうね、郡司くんを代えて。なんで代えるんやと(笑)。それも嫌いじゃないけど。おいしいところで奈良間くん。普段はムードメーカーと言われていますけど、ムードメーカーから(スタメンに加わるような)戦力にきょうの一打で変わってくれることを信じて。守備固めという役割もすごい大事なポジションですけど、やっぱりスタメンで出たいと思うので。この一打はアピールポイント。6000万点ぐらい取ったので(笑)」
【奈良間大己 サヨナラ打の裏にあった担当コーチの献身「恩返しができて良かった」】
―打てのサインに迷いはなかったか
「ちょっとスクイズも頭にあったんですけど、パッとネクストバッターズサークルを見たらレイエスだったので。これはレイエスに失礼かなと思って、やめました。あと(登録抹消となった)柳川くん。ちょっと箱根の温泉の方でリラックスしてもらって(笑)。あの年で育成からはい上がってきて今シーズン、ずっとプレッシャーのある場面で投げさせてしっかり抑えてくれて。休ませたいなという気持ちが1週間前からあって。この間、投げた時に、なんか見た感じが柳川くんではなかったんですよ。これはもう、疲れているなと。10日間、しっかり休ませて。ここからまた大事な試合があるので。抑えのピッチャー、うちは何人もいるから。本人も投げたいだろうと思うけど」
【山県秀 しびれる場面で決めた犠打 猛練習の成果を発揮し「みんな心臓が飛び出るくらいだったと思う(笑)」】
―けがではないか
「そうではない」
―試合前に矢沢がブルペン入りしていたが
「何かあった時のために。きょうはピッチャーの人数が少なかったので。こういう試合になると思ったから。ちょっとブルペンで、真剣にというか、ストライクが入ってくれたらいいなと。感覚だけ、準備だけはさせておきました」
【宮西尚生 1回0封で新球種に手応え 1軍復帰にも前進「メンタルバランスは良くなっている」】
―次の西武戦から投手を補充することになるか
「登録されたら分かるでしょ」
―新庄監督就任後、通算成績が勝率5割に(2022年にコロナ感染で5試合欠場)
「全く興味ない。全然、興味ない」
―1、2年目は大きく負け越したが、巻き返している
「1、2年目はトライアウトでしょ。成績に入れないでください。育成期間なので(笑)。ファイターズの監督になってからの計画は3年目。3年目が一番、良かったですけど、ちょっとしくじって、僕の勉強不足で。去年はまぐれまぐれと言われて、まぐれではなかったことを今、証明しているので。あとはゴールに向かってみんなで楽しく。緊張するところは目いっぱい緊張して。きょうは緊張しましたけどね(笑)」
―3連勝は相手に与えるダメージが大きい
「あると思いますよ。追われる方は窮屈になるんですよ。追う方が楽なんですよ。でもね、ここで気を抜かずに。ちょっとメンバーは代えるかもしれないですけど。この3連戦の出ている選手の疲労度は大きい。気を抜けないから、(無理をさせると)けがにもつながるので。ちょっと考えたいと思います」
【山県秀 1軍再昇格 ファームでは「人生で一番、バント練習した気がします」 一方で、ホームラン5本を要求した先輩は?】