《SHINJOの信条》あしたは休ませるメンバーを考えたい。けがをしてもらったら困るので

■パ・リーグ19回戦 日本ハム9-5楽天(8月16日、楽天モバイルパーク宮城)
試合後、取材に応じた新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
―(試合後、待ち構えた報道陣の前に来て)
「『選手に聞いて』と言おうと思ったけど、追い上げられたので取材を受けます(笑)。あしたは、ずっと出ている選手、体の張りとか出てきているから。ちょっと休ませるメンバーを考えたいなと。けがにつながるからね、けがをしてもらったら困るので。きょうは誰が打ったか分からん(笑)」
―スタメンは五十幡以外、全員安打を記録
「あ、そっか(笑)。良かった」
―楽天先発の内に対して、初球を積極的に狙ったか
「いや、関係ない。しっかりボールを打ちにいって、間というか、受けて打ち出しても間に合うよ、というような指示は八木コーチが出していた」

―15日の試合で悔しい思いをした万波、水野らが活躍
「1日で変わる選手が多いので。誰を出しても今は『さあ、どんな活躍をしくれるの?』と楽しみにできる。ベンチにずっと座らせる選手はあまりいない。これは僕の判断で。みんなメラメラしていると思う。出たい出たいという気持ちが強い選手が多いから。それがいい結果につながっていると思う。それにしても、飛ばんね。レイエスとか、完璧に打ったのにと。『何、この球場!』と言っていた(笑)」
【水野達稀 前夜の悔しさを払拭! 笑って食べた〝プチ同級生会〟「ジェッシーパワーです」】
―今後も主力を休ませながら起用していくのか
「今シーズン、ずっとでしょ。みんなには知らせていない体の張りやら疲れやら、メンタルにしても。内部にしか分からない事情もあるし。でも控えメンバーもすごい選手ばかりなので」
【清宮幸太郎 初のシーズン100安打 首位ソフトバンクの黒星に「みんな、めっちゃ意識していました」】
―あすはガラッとスタメンが変わりそうか
「いや、ちょっと…快癒器(かいゆき=健康押圧器)をしながら考えます。知らないか? 背中のツボを押してくれるやつがあるんですよ。最近はソフトボールぐらい大きいボールがあって、ツボを突いてくれるので。ただのボールだとベッドでやる場合、下が柔らかいから難しいんですよ。固い板を敷かないといけない」
―いつごろから快癒器を使っているのか
「選手時代から使っていますよ(笑)」
【万波中正 待望の先制V打 不振脱却へ「いいきっかけにできたら」】
【伊藤大海 17日の楽天戦に先発 「コンディションもだいぶいい感じ」】