コンサドーレ
2025/08/15 17:00 NEW

《秋田戦前日》相手の土俵で負けないこと、相手の土俵に乗らないことも重要になる《柴田Talk》

 

■8月15日、札幌・宮の沢白い恋人サッカー場

 練習後、取材に応じた柴田慎吾監督(40)の一問一答は以下の通り。

【コンサドーレ 関連ニュース一覧】

―初陣。気持ちの高ぶりは
「まだそんなに、ですね。あした朝起きてドームに近づくにつれて、いろいろな思いが出てくると思う。4日間という限られた中でベストは尽くしたので、選手とスタッフ、サポーターの皆さんと一緒に戦うだけです」

【かつての教え子や入団同期が語る柴田慎吾新監督とは「自分の成長スピードがどんどん上がっていった」】

―就任時にスペースアタッキングと語っていた。短い時間でチームに落とし込むことはできたか
「細かいところは、すごく難しい。最初からああしろこうしろでは選手も混乱する。目指すべきところは共有できましたが、試合中はいろいろな事が起きるのでハーフタイム、試合前のミーティングを含めて勝つ確率を少しでも上げて、スペースアタッキングが少しでも増えるよう良い準備がしたい」

―4日間選手と共に過ごして
「会見時に話したとおりプロも1サッカー選手。今までと変わりなく毎日ピッチ上で選手と向き合ってきたので、プロだからと言って大きな変化はありませんでした」

【石水創社長 札幌の監督交代について「認識のズレは看過できなかった」】

―秋田の印象は
「やることを徹底してきて愚直に何度も自分たちのフットボールを貫いてくる相手。僕たちも信念を持って自分たちのフットボールをやりたい。相手の土俵で負けないこと、そして相手の土俵に乗らないことも重要になる」

―監督は相手を緻密に分析して合わせるのか、それとも自分たちのフットボールを貫くタイプか

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい