ファイターズ
2025/05/11 14:15 NEW

バント失敗減へ 田中賢介SAが臨時講義「緊張感を持ってやることが重要。1球を大事に」

選手たちにバントを指導する田中賢介SA=撮影・宮永春希

新庄監督がかつての名手に依頼

 日本ハムは11日、エスコンフィールド北海道で行われた試合前練習中に緊急のバント講座を実施した。新庄剛志監督(53)の依頼を受けた田中賢介スペシャルアドバイザー(SA)が講師を務め、選手たちに打席での心構えや準備の重要性を伝えた。

【2000円お得! 道スポの年払いプラン】

 全体練習が始まる前、本塁付近に野手全員が集まった。現役時代、バントの名手だった田中SAが輪の中心にいて、言葉を掛けていた。今季は大事な場面でバント失敗が目立っており、精度を高めるため、指揮官が手を打った。

バント練習前、選手たちに話をする田中賢介SA(中央)

 

技術はもちろん「メンタル的な要素が大きい」

 シーズン中には珍しいバントに特化した講義、練習がおよそ20分、続いた。レイエス、清宮ら長距離打者も揃ってバントを実践。田中SAは「当然、バントって難しいもので、技術的なことはあるんですけど、メンタル的な要素が大きい。CS、日本シリーズといった大事な場面でいかに決められるチームになるのか。それが強いチームになるための条件だと思うので、準備をしっかりしようと話をしました」と説明した。

バント練習するレイエス

 

打者一人一人の構えをチェックしアドバイス

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい