ファイターズ
2025/04/30 23:05 NEW

山崎福也 今季初白星でプロ通算50勝 後輩の心を震わせた〝感謝のサンダル〟

ヒーローインタビュー後、ガッツポーズを見せる山崎(右から2人目)=撮影・桜田史宏

■パ・リーグ4回戦 日本ハム6-1ソフトバンク(4月30日、みずほペイペイドーム)

4度目の登板で今季初勝利

 日本ハムの山崎福也投手(32)が先発し、5回3安打1失点(自責0)の好投で今季初勝利を挙げた。

 開幕から6回3失点(自責点2)、8回無失点、六回途中2失点と試合をつくり続け、防御率はこの日の登板前までで1.86だったが、白星に見放されていた。自身4試合目、4月最後の日にようやくつかんだ1勝目。「ちょっと遅かったですけど、きょう(白星が)ついたので良かったです。(4月中に勝ちたいと)そこも意識していましたし、(打線が6点取り)これだけ打ってもらったので、そこは感謝です」と爽やかな笑顔を見せた。

最高の立ち上がり&ピンチを最少失点

 いつも通り力感なく、それでいて小気味よく打者を打ち取っていった。一、二回は3者凡退と好発進を決め、三回は2死三塁のピンチを冷静に切り抜けた。

 「投げている球は良かった」と手応えも十分。四回に石井の適時失策で1点を失うも、後続を断って最少失点でしのぎ、五回を投げきって勝ち投手の権利を得たところで降板となった。

四回1死一、二塁、ソフトバンク・中村の打球を石井が後逸し、失点した山崎(中央)

 

五回終了での降板を猛省

 反省点は、長いイニングを投げられなかったこと。四回に3点の援護をもらったことで「勝ちを意識しすぎて、守りに入ってしまった自分がいた」と振り返った。

六回から継投策 加藤投手コーチ「流れを切りたいところでもあった」

 加藤投手コーチは交代理由について「ちょっとボールが上ずってきたこともありますし、3点取ってもらった四回の先頭と五回2死からの四球があったので、流れを切りたいところでもあった。勝っていなかったので、なんとか勝ちをつけたい気持ちもあり、結果的には良かったです。次からはちゃんといってもらわないとダメですけどね」と説明した。

 山崎も「きょうの代え時は僕自身も納得できていたので、全然、良かったです」と首脳陣の判断を尊重した。

節目の勝利は当然、通過点

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい