ファイターズ
2022/10/03 05:00

【総括】上沢「来年が勝負。今年の失敗、苦い思いを忘れずに」

今季は思うようにいかなかった上沢。来季は心身ともに健康な状態で臨む

「けがもあって状態キープ難しかった 来年はしっかり1年間健康な体で」

 ―今季を振り返って
 「うまくいかないことが多かったシーズンでした」

 ―最後まで状態を上げられず
 「けがもあって、なかなか良い状態をキープするのが難しかった」

 ―予定よりも早く戻ってきたが
 「規定投球回を絶対に投げたいというのもあったので、多少無理してでも投げたいというのはあった。その中でもなかなか体の状態が戻っていないまま投げていた感じもあった。でもそれは自分で選んだことだったので。来年はしっかり1年間健康な体で、なるべく良い状態をキープしていきたい」

 ―今季うまくいかなかった原因は
 「良い感覚が続かなかったですね。コントロールもバラついていたし。(打者ではなく)自分のコントロールと戦うこと、場面が多かったですね」

 ―シーズン中は上半身の意識を消して下半身で投げると
 「そうですね。良い時はそれができていたんですけど、それができない月の方が多かったというか。上の意識がないと投げられないことが多かった」

 ―監督が変わってチームが大きく変化
 「僕らも初めてやることが多かったですし。そんな簡単なことではないと思う。初めてのことに挑戦していくのは。その中で何が悪い、何が良いとか、自分の中でこういうふうにした方がいいとか、勉強できたのはすごく良かった。来年が勝負だと思うので、今年の失敗、苦い思いを忘れずに取り組んで、しっかりとした成績で終われるようにしたい」

札幌に拠点移動「子どもを育てる環境として良いな」

 ―今年から札幌に拠点を移した。変わったところは
 「家族と過ごす時間が長いし、そこは良いなと思う。札幌の地理を知れたかなと。おいしいご飯屋さんとか少しずつ知って。子どもを育てる環境としては良いなと感じた」

 ―子育てはどんな感じ
 「かわいいですよ。上の子が元気すぎて大変ですけど。少し大人になってくるんだろうなとは思いますけどね。公園も大きいし、街も人が多すぎなくて、すごく良いなと思います」

11月侍強化試合へ「ちゃんと体動かしておこうと思います」

 ―11月の侍強化試合で監督が投げてもらうと。調整は
 「します。ちゃんと体を動かしておこうと思います」

 ―フェニックスリーグでの調整登板も
 「(実戦で)投げないと無理なので。行くかなと思います。さすがに1カ月試合なしで日本代表を相手に投げるっていうのは(難しい)」

あわせて読みたい