ファイターズ
2025/07/17 00:45 NEW

野村佑希 心がけている投手への声掛け タイミングを伝授してくれた谷内コーチが掛ける大きな期待

一回、マウンドに集まり、北山(中央右)に声を掛ける野村(同左)=撮影・中川明紀

■パ・リーグ13回戦 日本ハム10-1西武(7月16日、ベルーナドーム)

勝っても自らの打撃には厳しい評価

 日本ハムの野村佑希内野手(25)が、「6番・一塁」で先発出場し、4日の楽天戦(エスコン)以来、出場6試合ぶりの打点を挙げた。

 1点を先制した直後、一回2死二、三塁で迎えた第1打席。先発・渡辺のストレートを詰まりながらも中前へ運んだ。2点適時打となったが、試合後の野村は険しい表情だった。「全然、ダメですね。みんなが打ってくれたので、もうちょっといい打席を増やしていかないとなと思います」。

一回2死二、三塁、野村が2点適時打を放つ=撮影・小田岳史

 

一回のピンチでマウンドに駆け寄り

 打撃の状態が上がらず苦しむ中、野村はチームのため、何ができるか常に考えている。守備中、投手がピンチを招くと、すかさずマウンドに行くようにしている。この日も一回に先発の北山が1死二、三塁と走者を背負うと、三塁の郡司と共に声を掛けるシーンがあった。「行くようにしています。郡司さんもキャッチャーなので、誰かが行けばいいと思っています」。

 こんな思いがある。「キャッチャーが行ける回数は限られているので、行けるときは行こうかなというのと、勝ちパターンの中継ぎとかリズムがある人の時は気を使いますけど、先発とかなるべく余裕があれば行こうかなと。(声掛けは)難しくないですよ」。

谷内コーチの後押しで3年目に転機 僕自身がイライラしていても…

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい