高校野球
2025/05/27 20:40

北海の2年生新リードオフマン石田が決勝打 昨秋のリベンジマッチへ「一戦必勝で」【春季全道大会】

七回に決勝打を放った北海の石田=撮影・十島功

■春季全道高校野球(5月27日、札幌円山)
▽1回戦 札幌日大高0-2北海

昨夏の王者倒し次は秋の王者と対戦

 昨年の春と夏の甲子園出場校同士の対戦は、春の全道3連覇を狙う北海が2-0で勝利した。打っては、全道大会から背番号「7」に昇格した1番・石田稀代和左翼手(2年)が0-0の七回1死二塁で先制の中前適時打。投げては、先発した松田収司(3年)ら4投手が被安打3の完封リレーと、春の全道3連覇へ好発進した。北海は29日の2回戦で、今春の選抜甲子園出場の東海大札幌高と対戦する。

狙い通りの決勝打に小さく拳

 札幌支部で6打数3安打をマークして赤丸急上昇中の石田が、公式戦で初めてのリードオフマン起用に応え、決勝打を含む2安打1打点。「(決勝打を)打ったのは変化球。ゾーンを上げて高めを狙ってました。練習試合でも1番は多かったので、初めてじゃなかったけど、2打席凡退していたので、そこで1本出せて良かった」。二走の生還を確認すると、一塁の塁上で小さく拳を握りしめた。

自分のミスで招いたピンチに責任 「仲間が助けてくれたので…」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい