コンサドーレ
2025/05/15 18:10 NEW

大﨑玲央が説く〝声〟の重要性「それを全員ができれば、このチームはもっと強くなる」

経験豊富な大﨑がプレーと声でチームをけん引する=撮影・宮西雄太郎

■5月15日、札幌・白旗山競技場

 北海道コンサドーレ札幌のDF大﨑玲央(33)が15日、札幌市内で行われた全体練習に参加した。チームは第16節・富山戦(17日、プレド)へ向けて、フルピッチでの紅白戦を実施。経験豊富な背番号25は、プレーと声でピッチ上の空気を引き締めた。

同じような失点避けるために修正必要

 DF陣の大黒柱が3試合ぶりの白星に貢献する。札幌は6日の磐田戦で4失点を喫して大敗するも、前節のいわき戦はPKによる1失点と守備の安定感を取り戻した。

【2000円お得! 道スポの年払いプラン】

 いわき戦で途中出場した大﨑は「結果にとらわれがちだけど、この数試合を見ると(内容は)良くなっている。チームのやろうとしていること、選手がやろうとしていることは変わらないし、トレーニングや試合では120%で戦えている。あとは同じような失点の仕方を避けるために、ちょっとした隙を修正しないといけない」と現状を分析した。

 若いチームは、ときに想像を超える粘り強さを見せ、強豪チームと互角以上の勝負を演じる。その一方でもろさも併せ持ち、ハイパフォーマンスが続かない現実がある。経験豊富な守備のリーダーは、安定感を欠くチームに不足するものを独自の視点で考察する。

「高嶺がうまく統率してくれているけど」

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい