高校野球
2025/05/14 19:40 NEW

東海大札幌高の左腕・加藤奏来が超スローボール3球 14年夏の西嶋亮太さんほうふつ【春季札幌支部】

公式戦初登板で超スローボールを3球続けた東海大札幌高の加藤(左)=撮影・西川薫

■春季全道高校野球札幌支部(5月14日、札幌円山)
▽Aブロック2回戦 札幌龍谷5-12東海大札幌高※八回コールドゲーム

※八回コールドゲーム

 

大胆投球で3回1失点

  今春のセンバツ甲子園出場校の東海大札幌高は、新戦力など15人を投入して八回コールドゲームで準決勝に駒を進めた。公式戦初登板の左腕・加藤奏来(そら)投手(2年)が3回1失点。二回には超スローボールを3連投するなど、大胆な投球で最少失点に抑えた。

【2000円お得! 道スポの年払いプラン】

 二回1死。札幌龍谷の打者に投じた1球目は大きな弧を描き、打者の空振りを誘った。続く2球目は見逃しストライク。マウンドの加藤は「1球目を空振ってくれて、2球目もいい反応してくれたので、次は多分真っすぐに張るかなと思って」と、3球目もスローボールで一ゴロに仕留めた。「目線をぶらすとか緩急をつける意味で。自分はコントロールが良いと思っているので使いました」。2014年夏の甲子園で元日本ハムのダルビッシュ有さん(38)が論争に加わるなど、社会現象を起こした同校OBの西嶋亮太さん(29)の超スローカーブをほうふつとさせた。

2014年夏の甲子園で超遅球を投げる東海大四(当時)の西嶋さん(左)

 

室内練習場には西嶋さんのコマ送り写真が

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい