ファイターズ
2025/04/29 22:20 NEW

《SHINJOの信条》僕は加藤ピッチングコーチから言われるがままに

■パ・リーグ3回戦 日本ハム2-1ソフトバンク(4月29日、みずほペイペイドーム)

―(試合後、自ら口を開き)
「あー、楽しかった(笑)。(延長十回に水野が決勝ソロを放ち)よう打ったね。水野くんに、放り込め!って言っていたのよ。そしたら初球、パコーンって打ってくれて。まあでも、決めるとこ決めなね、いかんね。(七回1死二、三塁、打者・伏見の場面で)1球外した後にもう1球(外す球は)来ないから、スクイズいこうと。そんなに難しい球ではなかったので。ああいうのを決めてもらわないと、スタメンで出続けられなくなってくるから。しっかり決めてもらえれば、こういう、(心臓が)キューンってなるゲームにはなっていない」

【水野達稀 延長十回決勝ソロ 好調の要因はやはり…「調子乗っていると思います(笑)」】

―山県が今季チーム初犠打
「まあ、勝ったから」

【山県秀 モイネロに苦戦もチーム今季初犠打「走り出すタイミングがちょっと遅かったので…」】

―レイエスを1番で起用した意図は
「ちょっと迷いがあるから、もう何も考えずに1番でいってもらえたら良いかなと思って。モイネロからホームランを打っているので。チェンジアップを。そのイメージがあって。ちょっとタイミングが合っていなかったかな。右足にあんまり乗れていない。右足に乗れていないので、割れがない、間ができていない感じは受けますね。いつも言っているように、ポテンヒットとか、(レイエスに)内野安打はないけど、そんなのが出てきたら(調子が上がってくる)。まあまあまあ、ちょっと終わっただけじゃないですか」

―伊藤は9回を投げきった
「すごい。素晴らしい。体力あるね、本当に。(九回2死二塁で)中村くんに2ボールになって、さあどうするんだろうと思って。たぶん、次のバッターが今宮くんで、エスコンでホームランを打たれているイメージがちょっとあったんじゃないですか。(今宮に回さず中村を打ち取り)よく投げきりましたね」

―九回まで投げさせることは決めていたか
「もうもう、十四回ぐらいまでいける(笑)。この勢いだったら」

―伊藤が志願したか、監督の判断か
「いやいや、ピッチングコーチと伊藤くんで話をしてもらって、僕は加藤ピッチングコーチから言われるがままに、言いに行ったという感じです」

【伊藤大海 9回130球の熱投 決勝弾の後輩に感謝「これからも頼りまくっていきます(笑)」】

―吉田が七回に代打で同点二塁打を放ったことも大きかった
「ね。正直、追い込まれた時に、チェンジアップか何かでゴロになっちゃうかなというイメージはあったんだけど、あそこでレフトオーバーで、イメージを覆してくれた。すごいな、に変わりますからね。よう、はじき返しましたよね」

―こういう試合に勝つと、流れがくるか
「知らん。分からん。先が読めたら面白くないやん」

―九回、奈良間に良い守備が
「あれ、ちょっとトスが浮いたね。あれダブルプレーだと思ったんですけど、あそこが浮かずにパンパンってダブルプレーを取れていたら、完璧じゃないですか。ああいうプレーの練習はできないですからね。まあ、1つ勝って、3つ取れるようにやっていきます。お疲れさまでした」

【松本剛 魚雷バット解禁でモイネロ撃ち バント失敗を猛省も粘りの3出塁で取り返した】

【山崎福也 今季初勝利へ30日のソフトバンク戦に先発 一発警戒「初球の入りに気を付けて」】

【上川畑大悟 1軍再昇格へ2軍戦でマルチ安打 〝大ちゃんず〟の相方も熱いエール】

【鎌ケ谷発企画「待ってろエスコンF」 第6回は畔柳亨丞投手】

 

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい