《SHINJOの信条》もうきょうは諦めつきますよ。相手のピッチャーにやられた

■パ・リーグ18回戦 日本ハム0-1ソフトバンク(8月10日、みずほペイペイドーム)
試合前後で取材に応じた新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。
【試合後】
―(試合を振り返って)
「想像はしていましたけどね。こういう展開になるのは。まあ、なかなかね。塁を埋めることは難しいですね。ただ、バントはしっかり決めていかないとね。なかなかヒットは続くものじゃないので。セカンドに行ってのラッキーヒットでもいいから。それで点を取りにいかないと」
―モイネロ相手だとチャンスは少ない
「ねっ、ねっ。体力あるしね~。攻略法とかないから! スライダーか変化球か真っすぐかどっちか待って、バッチリその考えが当てはまったとしても、ボールでいいか、ファウルになるから。それを何とかするのが監督、コーチだろ! 無理! そこは良いピッチャー、野球はやっぱりピッチャーなので。うちの伊藤くんもね。良いピッチングして、(三回2死二塁から近藤に先制打を浴びた場面を振り返り)山川くんとの相性がきょう見ても伊藤くんの方がちょっと抑えられる確率が高いかなというところでの近藤くんの配球はもうちょっと際、際でも良かったかな。結果論なので、抑えたら、『よしっ、ナイスピッチング』。打たれたら、『違うな』ってなるんですけど、山川くんに3ランあそこで打たれたとしても、そっちの選択の方がこういう結果になってしまったら、そういう答えにはなりますよね」
【伊藤大海 悔しい1失点の完投負け…モイネロへのリベンジ期す「もっと楽しかったって言えるゲームに」】
―紙一重の試合
「もうきょうは諦めつきますよ。相手のピッチャーにやられた」
―目標に掲げていた完投数が「21」に到達した
「忘れていた。それはもう忘れていた。あしたね。ちょっと勝たないとね。勢いがね。あしたなんとか取っていきます」

【松本剛 先発復帰も快音響かず 力投のエース伊藤に「申し訳ない」】
【試合前】
―(2軍について触れ)
「有薗くん、絶好調じゃないですか。今はタイミングの取り方が良いですね。いまのメンバーで有薗くん、調子が良いときに見たいですからね。今川くんも良いですしね」
―今川は打率が4割近い
「(2軍に)下げる選手がいない。大丈夫、(梅林のように今季初昇格で西武の)今井くんには当てないから。あしたの(孫)イーレイも、ファームでは梅林くんとずっと組んでましたけど、1軍の舞台になると話が変わってくるから。田宮くんのあの肩も魅力だしね。田宮くんと梅林くん、(11日先発予定のソフトバンク)大関くんをどっち打つと思いますか?」
【山県秀 先輩からの言葉を胸に鎌ケ谷でリスタート「自分のできることをやって昇格の報告を待ちたい」】
―左投手なので右打者の梅林か
「ファームで90打席立って6個しか三振していない(※現在は98打席で7三振)。この前(7日の西武戦で今井相手に)三つ(三振)したけど。1試合で半分(笑)。まあレベルが違いますけど、左ピッチャーだったら面白いかもしれないですね。まあまあファームとはいえ3割以上の結果を出しているということはしっかり捉えているってことですからね。なかなか1軍の選手がファームに行って、3割2分くらい打てない。逆に打てないかも。でも、野村くんは打つか(笑)」
―あす11日に孫易磊を先発に抜てきした意図は
「(ソフトバンクが)あんまり新しいピッチャーは得意としていないかなって。あとは期待感」
―プロ初先発
「今の順位をイーレイはしっかり分かっていると思うので、そこでどういう活躍をしてくれる選手なのか見たいですよね」
―イニングの目安は
「90球くらいですかね。まずは。イーレイの場合はイニングより球数かな~。まずは。その逆の選手もいますけど。球数関係なし」
―2軍では良いピッチングをしていた
「ちょっとクイックが遅いかなっていうのはありますね。良いクイックできるんですけど、やっぱ良いボールを放りたいと思う」
【孫易磊 11日ソフトバンク戦でプロ初先発 現在の日本語習得度は】
―ソフトバンクとの首位攻防3連戦。新庄監督的にはまだ
「全然、先です。2ゲーム3ゲーム差でずーといった方が、間違いなくプロ野球が盛り上がる。盛り下げないためには離されない。離し過ぎないが完璧。1位と差があったら、なんかこう冷めません? マラソンとか駅伝とかでも1位が断トツだったら2位3位4位の争いしかテレビで映っていないもんね。1位かわいそうだなっていつも思いながら」
―それでマラソン瀬古さんの話に
「瀬古さん、それ計算してたかもしれないね。本当は1位で行けてたんだけど。今は瀬古さんがね、ファイターズは給水して給水がちょっと落ちて、取ってる間に今2ゲーム広がって。ちょっとだけ。また取って水分補給したらまた追いついきて。さあ、平和台球場が見え始めた頃に仕掛けようかな」
―ファイターズのファンは楽しそう
「ねっ。これが今ぶっち(ぎりで1位)だったら冷めてるかもしれない。それはあるかも」
―セ・リーグは阪神が独走している
「(スポーツ紙の)一面なくなってくるんじゃない。天王山がないもんね。ゴールに近づくより、争ってどっちがゴールかの方がめちゃくちゃ興奮する。やっぱ6点差とかだったら(テレビの)チャンネル変えるもんね。やっぱ2-1とか3-4とかね、それがたまらんでしょ」