ファイターズ
2025/08/03 20:00 NEW

郡司裕也 尊敬する〝ラムネ先輩〟の贈り物に感激「球団の垣根を越えて、くださった。優しい」

四回1死一、三塁、犠飛を放った郡司がベンチに迎えられる=撮影・松本奈央

■パ・リーグ18回戦 日本ハム9-0オリックス(8月3日、京セラドーム大阪)

 日本ハムの郡司裕也捕手(27)が3日、京セラドームで行われたオリックス戦にスタメン出場し、四回に犠飛で追加点を奪った。大味な展開になっても気を緩めず、渋い働きで連勝に貢献。この日は「ラムネパワー」の先駆者から差し入れが届くうれしいサプライズもあった。

「犠飛のすゝめ」は慶応イズム そういうことに

 6点リードの四回1死1、三塁。3番に入った郡司が中犠飛を放ち、相手に大きなダメージを与えた。試合中の広報を通じた談話は「犠飛のすゝめ」と発表した。

四回1死一、三塁、犠飛を放つ郡司=撮影・井上浩明

 

【ファイターズ 関連ニュース一覧】

 試合後、斬新な発言の意図に触れると「僕も『学問のすゝめ』以外で『ゝ』を見たことがないんですけど。僕の談話、コメントに説明を求められると苦しくなってくる(笑)。深い意味はないので、いつも」と苦笑い。当然、慶應義塾の創設者、福沢諭吉の著書が元になっていて「慶応の人は福沢諭吉先生以外、先生と呼ばないので。慶応イズム…そういうことにしておきましょう」とまとめた。

大切な糖分補給 特に捕手で出場するときは

 前日2日には、新庄監督の証言により、郡司がお菓子のラムネで糖分補給していることがクローズアップされた。特に捕手で出場するときは、脳をフル回転させるため、コンビニで小さなパッケージを購入し、ベンチに持ち込んでいた。

試合前、オリックス・若月が「郡司に」とスタッフに手渡したラムネ

 

目だけ合わせて会釈しておきました

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい