【一問一答】達孝太 18日にスライド先発 球界屈指の雨男をイジるのは最年長の…
雨天中止が決定し、球場から引き揚げる達=撮影・松本奈央
■パ・リーグ7回戦 日本ハム―ロッテ(5月17日、ZOZOマリンスタジアム)※雨天中止
日本ハムの高卒4年目右腕・達孝太投手(21)が18日のロッテ戦(ZOZOマリン)に先発する。先発予定だった17日の同戦(同)が雨天中止となり、1軍ではプロ初のスライド登板が決まった。中止決定後の一問一答は以下の通り。
―2軍では雨男と言われていたが、1軍でも雨天中止
「何とも思わなくなってきました。最初の方は、また中止か、と思っていましたけど、ここまで続くと、別に何とも思わない(笑)」
室内練習場で調整する達
―入団からこれまで、何回ぐらい雨で中止になったか
「何回ぐらいですかね。10回は確実にあると思います」
―今年は
「今年はキャンプ中、2回くらい雨だった。あとは(2軍戦の)仙台で雨の中で投げたり、カーミニークに行ったら雪が降っていたり(笑)。そんな感じでしたね。今年だけで、5、6回目くらいですかね」
―きょうも中止を想定しながら調整したか
「まあ、そうですね」
雨天中止決定後のZOZOマリンスタジアム
―中止の予感はしていたか
「どうですかね。ちょっと試合時間が遅れても調整できるように、一回キャッチボールをしに行ったんですけど。まあまあ、いい調整はできていると思います」
―先輩にイジられたりは
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
「もう、朝から言われましたよ。朝ごはんに行った時には、『おーい』ってみんなに言われて(笑)。そんな感じでしたね」
―特に誰からが多かったか
「そうですね、宮さん(宮西)。宮さん、『お~い』ってずっと言っていますね(笑)」

―中止になった時に大事にすることは
「あんまり、そこに感情を置かないということが大事だと思います。あんまり深く考えないように。自分がコントロールできないものは、あんまり考えないようにすることが、個人的には大事だと思います」
―今まで中止になって、スライド登板した時の結果は
「良いんじゃないですか? たぶん。そんな気がしますね。晴れてくれれば。雨さえ降らなければ、良いピッチングができると思います」
―晴守りを持っている。きのうはお守りに祈ったか
「はい。それで、試合をやっている夢は見たんですけど、(実際は)できなかったですね」

―夢では良いピッチングをしていたか
「良いピッチングしていましたね」
―スライドせず、登板が飛ばされる可能性もあった中で、あした投げられることをどう感じるか
「ちょっと(18日に先発予定だった)加藤(貴)さんには申し訳ないですけど、投げさせてもらえるのは、こっちとしても調整しやすいですし、その分、プレッシャーもありますけど、頑張りたいなと思います」
